
コメント

なつ
静岡ではないので病院はわからないですが・・・
血液検査でも何もなければ、自律神経に関する病気かもしれませんね。
小学校高学年から中学校にかけては、起立性調節障害というものもあります。
一度、調べてみてください。
答えになってなくてすいません💦
なつ
静岡ではないので病院はわからないですが・・・
血液検査でも何もなければ、自律神経に関する病気かもしれませんね。
小学校高学年から中学校にかけては、起立性調節障害というものもあります。
一度、調べてみてください。
答えになってなくてすいません💦
「学校」に関する質問
2年生の男の子です。 なんか性的なものに興味があるのか 女の子のスカートを除いたりして 学校で先生に注意されると、見てないし。とかって 認める事はなくで。 性教育を家でしっかりして ダメな事をしっかり教えたつ…
子供たちが自分たちで遊ぶ約束をする時ってどうやってするんですか? うちの子はお友達が少なく、ほとんど同級生と遊ばないのでわかりません😂💦 小3です。 放課後なら学校で約束して「今日何時にどこに集合ね」とかでわか…
お暇な方、この求人どう思いますか? 車必須な田舎地方です 正社員フルタイム 従業員10人程度の建設会社事務 8時〜17時残業なし 月給20〜26万昇給年イチ賞与2.7ヶ月分 完全週休2日制年間休日115日 祝日のある週は土曜出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リンリンリン
ありがとうございます。
自律神経、可能性あるかもしれないですね。
起立性調節障害、聞いた事ありますが詳しくは知らないので調べてみます。
ご丁寧にありがとうございました(_ _)