※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめつぶ
妊娠・出産

陣痛を促す方法や、促進剤のタイミングについて相談中です。赤ちゃんの体重や自身の不安もあります。金曜日に再検診予定です。

どうしたら陣痛が来るのでしょうか?

昨日が予定日でしたが、検診に行くとまだ子宮口は1.5センチ。
柔らかくなってはきている...とは言われましたが心配です。

焼肉、カレー、雑巾掛け、階段登り下り、ラズベリーリーフティーetc.
いろいろジンクスは試していますが、お腹もあまり降りて来ず...

すでに赤ちゃんは3000g以上ありそうだと言われており、低身長の私は不安でいっぱいです(*´・_・`)

これをしたら陣痛が来た!
何日遅れたら促進剤を促された!
など、教えていただけると嬉しいです(´∵`)

ちなみにこのまま産まれなかったら、金曜日にもう1度、検診をする予定になっています。。

コメント

deleted user

歩くと良いですよ😊
病院の先生にも歩いて下さいと言われました!

  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます!
    ここ1ヶ月、夜ウォーキングしています...
    長い時は1時間、短い時は30分くらいなのですが、足りないですかね?泣😭💦

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    30分でも良いと思いますよ😊
    内心グリグリは、してもらいましたか?

    • 10月5日
  • まめつぶ

    まめつぶ

    してもらってます😭
    昨日、2回目をしてもらいましたが、体調に変化なしです😂

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2回もすることあるんですね!?笑
    赤ちゃん次第ですね😊

    • 10月5日
  • まめつぶ

    まめつぶ

    私が思っているのが違うのでしょうか?!💦
    内診の度にグリグリされるのですが、どうなんでしょう??笑

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    内診グリグリは、中を1周グルッと回される感じです!

    • 10月5日
  • まめつぶ

    まめつぶ

    じゃ、されてないのかな??
    私は、ガリガリ〜といろんな方向からかき回される感じです😱💦

    • 10月6日
ママリ

私は三人目は運動は1日30分夜軽く歩きに行くくらいでした。
結局予定日に陣痛きましたが、その前日に家中を掃除と押し入れの中とかも全部出して片付けたり気持ちもスッキリさせました☺️
掃除したことでスッキリとリラックスしたら状態で寝てたら朝おしるしと同時に陣痛もきましたよ☺️


2人目は36週まで仕事はしたし、毎日運動もしたし休む暇もほとんどなく動きまくったけど、結局11日遅れでした😂
予定日すぎて10日目の15時に入院、11日目に促進剤しようかって話でしたが、結局は入院当日の朝破水した!と勘違いして病院行くと破水じゃなくて笑
けど結局時間は早いけどってそのまま入院、翌日促進剤の予定でしたが、入院した当日これまたリラックスしてテレビのんびり見てる時に夕方陣痛がきて、でも私の体質がお産進まないので結局翌日促進剤使ってのお産でした☺️

1番のポイントは、意外と難しい【リラックス】ですね🧖🏻‍♀️待つと来ないです😬💦呑気に構えてると来ましたね😂

  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます!
    リラックス大事なんですね!!
    そわそわして、リラックス足りてないかもです😭💦

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    結局は本当リラックスが1番私の中で効果ありました!
    36.37週から、毎日ソワソワして、いつ来るかな、今かな、早く来て欲しいな…早く会いたいな…って赤ちゃんのことを一生考えちゃってましたが考えてない別のことに集中したりリラックスした状態が結局は1番効果あるな☺️って思いましたね🥺笑
    だって楽しみだし、陣痛だって怖いし、ドキドキするから考えちゃいますよね🥺🥺

    • 10月5日
  • まめつぶ

    まめつぶ

    そうですね!
    家で一人で考えていても仕方ないですね😓
    今日は、気分転換に1人ランチでも行ってこようかな?🥰

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    それが良いです😆💕💕💕

    生まれたら1ヶ月は外出れないし、やり残したことあるなら楽しんでそれして待っててください😍💕
    生んだら、寝不足も続きますからね…休める時に休める分だけ、ゆっくりしてください❤️いやでも赤ちゃんは1.2週間後には生まれてますからね🥺❤️

    • 10月5日
  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます♡
    お昼寝もたっぷりして寝溜めしておきます😊笑

    そうですよね!嫌でも産まれてきますよね😅✨

    • 10月5日
deleted user

正期産入って、朝から晩まで雑巾がけやスクワット、バランスボール、2万歩くらい歩いてました(笑)切迫で後期入ってすぐくらいから子宮口3センチ開いてていつ産まれてもおかしくないと言われてたのに、安静解除されて動き回っても全然陣痛来なくて、最後はもう陣痛待ちに疲れちゃって半べそでもう出てきてよーって声掛けた直後に破水して病院着いてすぐ産まれました(笑)
もうすぐですね!!気長に待って頑張ってください😊

  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます!
    お腹の赤ちゃんに声掛けるのも大事ですね!
    早く出てきてーーー!と言いまくります笑😂

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

私はグリグリされて陣痛きました!
その後2日陣痛たえ産まれなかったので促進剤でした💦
無事に産まれてきますように💕

  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます!
    グリグリ...がっつりされたのは昨日で2回目でしたが、おしるしも陣痛もまだなく...
    のんびりさんなんだと心を落ち着けようと思います泣😭

    • 10月5日
deleted user

歩いてもジンクス試しても生まれる気配ゼロで諦めモードでした🤣
ただ、夜中3時頃トイレで目が覚めた時にスクワットでもしとうかな🤔となぜか思って10回して寝て、そのあと4時頃目が覚めた時もやっとくか!と思って10回スクワットして寝たら、朝9時頃から突然7分間隔で陣痛きました🤣たまたまかもしれませんが🤣
ちなみにそれまでは、41週でも赤ちゃん下がってない、子宮口0センチ、おしるしや粘液栓もなしでした!

  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます!
    すごいっ!スクワット効果😂✨
    私も、トイレに起きたらスクワットやってみます!

    • 10月5日
deleted user

1人目は予定日3日後の台風の日に陣痛が来ました!全く柔らかくもなく、下がってもなく、子宮口1.5cm、1週間様子見て恐らく入院で促進剤だね。と言われてました☺
下がってませんでしたが陣痛きました。気圧のせいかなーとも思ってます💦

2人目は破水だったので参考にならずすいません!

  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます!
    私も先日の台風、かなり期待したのですが、全然でした笑😂
    次は新月に期待ですが...期待しすぎもダメですよね😓

    でも、1.5センチからでも下がってなくても陣痛がくることもあると知れてよかったです!
    私も気長に待ちたいと思います🥰

    • 10月5日
はなまる

これが効いたのかわかりませんが…
37wから続けていた散歩を暑さ故に諦めて、39wから、あぐらをかいてツボ押し(サンインコウ)+スクワット+整体師リュウさんの子宮口ふにゃふにゃになる動画のストレッチ始め3日で陣痛きて、6時間の安産でした😊

  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます!
    ツボ押しとストレッチ⚡️
    やってこなかったジャンルです!
    やってみます♡

    • 10月6日
ゆ

私も低身長で今日で40w3dです😂

今日検診で来週月曜日までまって産まれないと木曜日41w3dで誘発入院と言われました🥲

私の場合は頭が骨盤に入ってなくて全く降りずの子宮口も空いてないそうです😇

今日はもうやってられんわぁ!ってなって1人で焼肉食べ放題ランチ行きました🤣

答えになってないですが、同じ状況の妊婦もいるので1人じゃないです😝笑
お互い頑張りましょうね😭✊✨

  • まめつぶ

    まめつぶ

    ありがとうございます!
    同じ状況の方がいて心強いです😭
    私は、明日検診に行ってきます...
    計画分娩の相談もしてこようと思っています...🥲
    焼肉ランチいいですね!
    私もしよう♪笑

    お互い頑張りましょう♡
    早く赤ちゃんに会いたいですよね😂💕

    • 10月7日