※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が好きなことを見つけ、努力できるようサポートする方法について相談しています。

自分の子供には
好きなことを一生懸命できる子になって欲しいです。
地位や名誉にこだわらず、お金にならなくても
どんなことでもいいです。好きだと言える何かを身につけてくれたら嬉しいです。

まずは何が好きか見つけられること、
そのことにひたむきに努力できること、


親としてどんなサポートをしてあげたらいいでしょうか?

コメント

deleted user

やりたいといったことを全力でできる環境をつくってあげることかと!いつかなにかをやりたいといったときにいつでも思う存分やらせてあげれるように準備しといたらいいとおもいます☺️

シンママ

私もそう思ってます!ですが何してあげたらいいかわからず.今は色んなところに連れてって好きなものさがししてますよー

deleted user

これは難しいですねー結局は貯金と教育ですかねー💦

親としては、特に小さいうちは、やりたいと言ったことを出来るだけやらせてあげる、色んな経験をさせてあげる事くらいしか思いつきませんが🤔

大きくなって、本人に広い視野を持ってもらうには、勉強(学校で学ぶだけで無く)は必要だと思うし

なりたい職業(夢)を持ったとして、大抵はお金や学がいるんですよね💦

または「やりたい事=生活資金を稼げる職業」になるとは限らないと思いますが、打ち込める趣味を持つにしても、大抵はやりたいことをするにはお金は必要と😅

自分のやりたい事を出来る大人になる為には、結局ある程度の地位・権力だったりお金が必要だったりするわけで、
そうなる為には勉強してそこそこの学歴身に付けるのが1番手取り早いと思います🤔個人的には。

と言う事で「損は無いから勉強しなさい」って言うと思います😂

あとは一生懸命やってる親の姿を見せる事ですかね!

はじめてのママリ🔰

皆様
まとめてのお返事すみません。
確かに好きなことを見つけるためには色々経験をさせて、
その経験をさせるのにお金がかかりますね👀💦

損はないから勉強しなさいというお言葉響きました!!

とても参考になりました😃ありがとうございました!