
コメント

ママリ
うちの園ではそんな事ないですね!

ゆ
そんなもんと言われればそんなもんですが
子どもからしたら大問題ですよね…
私なら担任の先生にお手紙でそれとなく聞きます
息子に聞いたんですが
おやつにチョコがかかってるドーナツとプレーンドーナツが出て
2回続けてプレーンドーナツだったと悲しそうに言ってたんですが…
どういう割合なのでしょうか?
少し気になりましたので聞いてみたのですか…。と私なら聞いてしまう…
食べ物の恨みは恐ろしいですからね…
-
ゆずママ
そうなんです。大問題なんです💦
なんで僕にはチョコのドーナツくれないの?ってなっていて😭- 10月5日

退会ユーザー
うちの幼稚園も…参観日の時におやつでおせんべみんなバラバラの味を渡してて「え!同じのじゃないの?!」と思いました💦💦
-
ゆずママ
ですよね💦
私も思いました💦
しかもチョコかチョコじゃないのかだと結構月とスッポン違いますよね?😭
子供がまぁまぁヘコんでます。- 10月5日

はりねずみ
おやつって皆んな一緒のものかと思っていました。
私なら・・・・
「いつもチョコじゃないやつだから、今日はチョコのが欲しいです」って自分で先生に主張してみたらどうかな〜って言うかな・・・
または、プレーンばっかりでも文句言わずに我慢して偉かったね〜じゃあおうちでチョコのやつ食べようか!とか。
私は甘いので後者かも。

Ri_mama
幼稚園のおやつでチョコが出ることに驚きました‼️
我が家は1人目3歳の誕生日までチョコはあげずに、それからもあんまりあげないようにしてたのでまさか幼稚園で出るところがあるなんて😲
また、保育士していましたが違う種類のおやつが出るって言うのも驚きました💦
アレルギーとかもあるのに先生たち大変ですね😥
チョコに関しては先生に子供がこう言ってる〜って伝えて良いと思いますよ☺️
ゆずママ
そうですよね?!
ありがとうございます!