※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

離婚後未婚で第二子出産した場合、扶養手当は停止されるか、産まれた後再度支給されるかどうか知りたいです。

離婚後未婚で出産した方いれば聞きたいです😢
シングル友達に相談されましたが、
色々な理由があり離婚、数年経った今
第二子妊娠したけどシングルのまま出産。
そうなると扶養手当の受給は停止されるんでしょうか?
その後産まれたらまた2人分受給されるんで
しょうか?

コメント

deleted user

シングルマザーなら停止されないですよ☺️ただシングルマザーでも彼氏がいて一緒に住んでたら停止されますし、一緒に住んでなくても彼氏が頻繁に家にきてたりすると停止される可能性があるみたいです💦あとは実家暮らしかどうかとかも関係しますね!

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみにいま子供ひとりいて増えたらその子の分も支給されますよ👌🏻

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    良かったです😢
    私も同じシングルなので少し気になって、、。
    ありがとうございます!

    • 10月5日