
コメント

ドレミファ♪
法律上はなりますね🤔

らいむ
離婚したことなく分からないですが
現在の旦那さんは離婚経験者で
結婚後に稼いだ収入は財産分与対象になると言っていたと思います💦
なのでその貯金も財産分与対象なんじゃないかと思います💦
その他にも会社で積み立ててるお金も対象で旦那さんの積み立てていたお金も元嫁に半分持っていかれました💦
詳しく聞きたかったら無料弁護士、法テラスとかで聞いたら分かるかな?と思います!財産分与の対象っていっぱいある気がしました💦旦那さんの話聞いただけですが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
持ってかれますよね😭
これで夫側が貯金してなかったら殺意が湧きます😡- 7時間前
-
らいむ
結婚は簡単だけど
離婚って本当色んなことやらなきゃいけなくて大変ですよね、、、
確かに。
ふざけんなよ。ですよね、、、
一度詳しい人に相談してみたらどうでしょう?自分に損ないように動けますし💦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
もしそうなったら相談できるように調べておこうと思います😊- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私は財布別でお互い余った分は個人のお金としていたので、財産分与はなかったですよ😃
各々で貯金した分が小遣いからの貯金であれば、個人の所有になった後の貯金だから財産分与の対象外だと聞きましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺
いい情報をありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
離婚する際にいろいろ調べたときに
財布別の場合、各々で貯金してたお金は財産分与対象外って見た覚えがあります🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いい情報をありがとうございます😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなりますよね😭
なんか真面目に貯金するのがバカらしくなりそうですね💦