※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

みなさんはカードと現金どっち使うことが多いですか?だんなさんに家族カ…

みなさんはカードと現金どっち使うことが多いですか?

だんなさんに家族カードと現金をもらっているのですが、
どっちが多ければ便利かなと思いまして😰

現金15万
カード枠10万

現金5万
カード枠20万

光熱費、習い事などはここから出して行きます。

カードと現金どのように振り分けて使っていますか?
参考にさせてください。

コメント

ママリ

スーパーやドラッグストアは
旦那の家族カード

自分の衣服、交際費は
私のカード

他、現金が使えない
小さな病院や処方箋は
現金で払ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食費などもカードの方がわかりやすいですよね!

    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 5時間前
a.

圧倒的にカードです!
現金しか使えない時だけ現金です。
現金は月いくらとかなくて、なくなったらおろしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カードなのですね!
    明細見れるのもいいですよね!
    教えてくださりありがとうございます☺️🤝

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

基本的に全て夫の家族カードですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!☺️
    カード枠多い方に決めようと思います😊

    • 4時間前
えるさちゃん🍊

基本的な買い物は現金

急な出費やネット通販のときはクレカが多いです🤔