
コメント

はじめてのママリ🔰
私は生後1ヶ月から使えるバウンサーに乗せて家事してました✊🏻✨
抱っこ紐は首が座ってやっと雨の日とかに使い始めたくらいです😹💦

めろちゃん
使ってないです!😂
1人目も2人目もバウンサーやハイローラックに乗せて足でゆらゆらさせてしのいでます😂
-
ちゃ。
使わずにいけますかね🥺
バウンサーは飼い猫に取られちゃって使い物にならなくなっちゃって🤣
抱っこ紐買うならバウンサー買い直すほうがいいですかね💭- 10月5日
-
めろちゃん
今後も抱っこ紐使う予定なら持っておいた方がいいかもしれませんね☺️
エルゴオムニ360使ってますが首座り前から使えていいですよ。安定感もありますし☺️- 10月5日

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から抱っこ紐使ってました😌
-
ちゃ。
どんなもの使ってますか?
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
エルゴオムニ360使ってます😄
- 10月5日

優しい麦茶
お腹すいた、暑い寒い、オムツじゃない限りは泣かせてます!😂
上の子の時に泣いたらすぐ抱っこ、抱っこ紐しながらってやってたら、抱っこじゃないと寝ない子になりました😂もちろん個人差はあると思いますが、2人目もそうなると大変で嫌だったので、泣かせてます!😂
-
ちゃ。
抱っこしない方がいいって言いますよね🤣
もう既に抱っこで寝かせても置いたらギャン泣きです😱💦
最初の子だと実家でみんなが可愛い可愛いで泣き始めただけで抱っこされて育ってしまって抱っこ癖つきまくりです😭- 10月5日
-
優しい麦茶
抱っこ癖なんてないからたくさん抱っこするべきって言う人もいれば、抱っこ癖がつくという人もいて、なに信じればいいかわからないです😂
上の子の時に、エルゴオムニ360を買いました!新生児からインサートなしで使えるものだったので、よく使ってましたし、今でも使ってます☺️- 10月5日

はじめてのママリ
生まれてからずっとコニー使ってましたが、これだと片手塞がっちゃって💧両手を開けたいのでエルゴも買いました!·͜·
オムニ360 ってやつ使ってます🤍
ちゃ。
バウンサー買ったんですけど、飼い猫ちゃんに取られちゃって使えないんです🤣
首座らないと抱っこ紐無理ですかね💦