
息子が赤ちゃんの頭に2度ぶつかり、病院受診を悩んでいます。24時間様子を見て変化があれば受診するべきと調べました。夜中が不安です。
生後1ヶ月の赤ちゃんと3歳になる息子を育てているのですが、ここ数日で2回、息子が赤ちゃんの頭にぶつかりました😭💦
1度目は頭の横あたりにぶつかり
2度目は頭の上にぶつかりました。
気をつけていたものの、抱っこしているところに
突進してきて、避けられませんでした😱💦
赤ちゃんはすぐに泣いて、その後は変わりなく
過ごしていますが、病院を受診するべきか
悩みます😭
頭の中は大丈夫か、、、心配でたまりません💦
大人の不注意なのでとても反省しています。
同じような経験がある方いらっしゃいませんか?
いろいろ調べましたが、24時間様子を見て
変化があれば受診するべきと記載してありました。
夜中が大丈夫かとても不安です😭
- はな♡(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそういうことありました!一応冷やしておきました…

退会ユーザー
様子がおかしくなければ大丈夫だと思います。
うちも3歳差でそう言ったことがよくあります。
出来るだけ上のこの動きに目を光らせています😅
-
はな♡
ありがとうございます!😱💦不意をつかれたタイミングでなるので、気をつけないとですね😭ありがとうございます!
- 10月5日
-
退会ユーザー
そうなんですよねー。ちょっと疲れた頃とか要注意ですよね😅どうしても迷ったら#8000ですねっ!
うちも男の子2人です、頑張りましょーね!- 10月5日
-
はな♡
ありがとうございます(^^)!
とても安心できました!
きをつけていきます☺️💕- 10月5日
はな♡
ありがとうございます!
今度からより一層きをつけます😣💦