※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみん
子育て・グッズ

哺乳瓶を拒否し、夜中に泣き続ける赤ちゃんに困っています。どうしたらいいでしょうか。

来月から仕事復帰ので、完母からミルクに移行したいのですが、哺乳瓶拒否が強く、溺死しそうになってまで飲み込まずに泣き続けます。
また夜も離乳食子供茶碗一杯分程食べても、3時間置きに目覚めて泣かれます。
また寝る前運良くミルクを飲んでくれても、3時間後には目覚めて泣かれます。
夜中哺乳瓶で白湯やミルクを飲まそうとしても大暴れで泣き続けます。
添い乳すると泣かずにしばらくすると寝るのですが、やはり3時間置きに目覚めて泣かれます。
もう精神的にこっちが参ってしまって、一体どうしたらいいんでしょうか。

コメント

えるさちゃん🍊

うちの娘も哺乳瓶拒否でおっぱいしか受け付けない子でした🤣

離乳食の食べはどうですか?
離乳食食べれてたり麦茶をマグで飲めればなんとかなると思います🤣
娘もそれで保育園預けて保育園でも哺乳瓶ダメだったので🤣

  • ひとみん

    ひとみん

    離乳食はガッツリ食べてくれます!
    ただマグマグでもあまり水分が取れなくて悩んでおります。
    哺乳瓶拒否程酷くはないのですが、やはりマグマグも好きでは無い様子で、ストロータイプもスパウトタイプと飾って最終的に口から吐き出してしまいます。

    • 10月4日
  • ひとみん

    ひとみん

    あっ飾ってでは無くて、かじってです💦

    • 10月4日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ストローもダメなんですね🤣
    ストロー出来ればなんとかなるかなって思ったんですが😅

    • 10月4日
  • ひとみん

    ひとみん

    そーなんです💦
    おっぱい以外ダメでお手上げ状態なんですよ💦

    • 10月5日