※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

息子が多動傾向でインチュニブを飲んでいるが、1日薬を忘れた。その日の行動が大変で、薬の効果を実感。小学校でも継続する予定で、心配している。

診断名はついておりませんが多動傾向にある息子がいます。
先月からインチュニブという薬を飲んでいます。(多動、衝動等を抑える薬)
一昨日の夜飲ませるのを忘れてしまいそれを朝気がつきました。
その日1日薬を服用せず過ごしました。
買い物→走ってどっかにいく、興味があるもので立ち止まる、自分のやりたいことをダメと言われるとその場に座り込み動かない、すぐ奇声をあげる、すぐ泣くととても大変でした。
これが当たり前で5歳半まで育ててきました。
1か月薬を試してみてこんなに助けられているんだなと実感しました。
薬に頼って申し訳ないけど、頼らないとやっていけません。
この先、小学校に上がっても飲んでもらう予定でいます。
可哀想ですかね。
なんだか申し訳なくなってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

可哀想じゃないですよ。
目が見えにくいからメガネをかけるのと同じです。
鼻水が出るから薬を飲む、みんな何かに頼って暮らしやすいように生きてます。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。
    良かったです。
    親が楽したいから飲ませてるのかと悩んでしまいました💦
    実際薬を飲むと落ち着いています。
    デメリットとしては切り替えができない、怒りっぽいといった感じです。

    • 10月5日
ママリ

可哀想じゃないです!
正しく使えばとても効果的なお薬だと思います。お子さんにお薬合ってるんですね。よかったですね☺️
小学生になると本格的に学習が始まりますが、やはり集中しきれないお子さんは学習内容を積み上げるのが大変です。(主にLDのお子さんの評価指導をしています。LDとADHDは合併が多く、服薬しているお子さん、服薬を勧めるお子さんもいます)
今のうちから、指示に従える・集中できる姿勢を整えられていい方向に向かうと思いますよ〜

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。
    そう言ってもらえて良かったです。
    あってるんですかね?
    実際薬を飲むと落ち着いてお勉強等できますがとにかく切り替えができなくなりました💦
    全部がうまく行くわけではないのでどっちを取るかですよね。
    うちの子はLDがあるかはわからないです💦
    ひらがなは読み書きできて数字は100まで数えられます。
    記憶力はそこまで悪くないかな?と思ってます。

    薬を飲むことによって今まで落ち着かずウロウロしていたのが座ってられるようになりました。

    • 10月5日