
コメント

けむたす
普通に大人の椅子に使ったら手すりがないと目が離せなくて怖いです(;´Д`)
自分のお腹に座らせて遊んだりご飯食べたりしてましたが、私の顔が見れないと嫌みたいで着けただけで泣くようになってしまいました( ノД`)
外出先で使ったことないのですが、まだ大きめの子供用の椅子に座る時に使ってみようかなと思っています(´・ω・`;)
けむたす
普通に大人の椅子に使ったら手すりがないと目が離せなくて怖いです(;´Д`)
自分のお腹に座らせて遊んだりご飯食べたりしてましたが、私の顔が見れないと嫌みたいで着けただけで泣くようになってしまいました( ノД`)
外出先で使ったことないのですが、まだ大きめの子供用の椅子に座る時に使ってみようかなと思っています(´・ω・`;)
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんのbboxのマグについて質問です。現在生後4ヶ月の子どもがおり、離乳食開始に向け準備をすすめています。 麦茶を飲むのに、最初はスプーンから、そのあとについてはストローマグやコップタイプなどさまざまあるこ…
3歳になりました。 まだ単語のみ、五語くらいです。 保健センターの保健師さんには相談しており、3歳児程度の知能はありそうとのこと。 3歳児検診にて言葉の教室の案内があるとのことですが、実際同じような発達だった方…
これ言ったらクレーマーになりますかね? 小学校2年の娘を学童に預けています。 玄関のタブレットで登降園の入力をしています。 今日はタブレットの前で誰かの父親が話していて先生がこちらに気付くも何も言わず。 父親は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
心春ちゃん
返信ありがとうございます!
やっぱり大人用の椅子では不安定ですよね💦子供用椅子に使用してみるのいいですね!
顔が見えないと泣いちゃうんですか😅装着は簡単ですか?
けむたす
装着はそんなに大変じゃないですよー!
もう少し大きくなってからの方が出番ありそうかなって思ってます(´^_^`)