![ms1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食はいつから始めましたか?食べてくれない場合、増やしていいですか?10倍がゆは大丈夫?簡単な作り方やアドバイスを教えてください。
ここであってるかわからないんですが、
みなさん離乳食っていつ頃から始めましたか?食べてくれました?
5ヶ月になり少したったので始めて
みたんですが、中々食べてくれません。
最初はみんな中々食べないよ!
とは聞くんですが( ˃ ˂ )
食べてないのに1日目、2日目って
増やしていっていいんですかね?
10倍がゆもこれで大丈夫なのかな?
って感じで…クックパッドさんとか
見て作ってるんですが…
みなさんはどんな感じで作って
いたしたか?何か簡単な方法とか
アドバイス、他離乳食について
良かったら教えてください!(*^^*)
- ms1(8歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
5ヶ月半から始めました(・ω・)/
それまでスプーン練習したり、離乳食開始の仕草も沢山出ていたのでスムーズに進んでます!
私なら進みが悪いようなら増やさずいきます!
それか一度お休みするか…
10倍粥は炊飯器で炊いてブレンダーです(・ω・)/
一応10倍のつもりですが、息子の好みの硬さにしてます!
![Flower♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Flower♡
うちは6ヶ月から始めました😊食べてくれなかったら少しお休みしてもいいのかな?と思います!食べてないのなら増やさないでまずはさじ1杯を食べれるようになったら増やせばいいと思いますよ٩(ˊᗜˋ*)
-
ms1
返信ありがとうございます。
無理に食べさしていたら余計にで食べなくなりそうですよね😫💦
まずは、小さじ一杯を目標に無理はせず〜
頑張ってみようと思います!!
(*´꒳`*)/- 10月5日
![やちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やちこ
うちの子も3人めが食べませんでした😢
上の2人は足りなくて泣くくらいだったのですが、3人めにして初めてべぇ~と出されました😢
あまりにも出すので、おかゆを食べてんだかよだれを食べてんだか分かんないくらいでした😖
私のやり方ですが、量を増やしても結局は食べないので、1週間ずっと小さじ1のままにして、1週間後にお野菜を足しました。
お野菜の甘味で味があるのが良かったのか、それからは食べてくれるようになりましたよ。
やっぱり赤ちゃんでも味のあるほうが美味しいんでしょうね。
(味付けをしているというとこではなく、あくまでもお野菜の甘味です)
もうお野菜は足しましたか?
さつまいもやかぼちゃなど、甘味の強いお野菜から挑戦されてみてはいかがでしょうか?
-
ms1
返信ありがとうございます。
まだ、ほんとに始めたばっかりなので10倍がゆ小さ1、2くらいでお野菜などは試してません!( ˃ ˂ )
まず、離乳食に慣れることが大切ですね!味がある方が赤ちゃんもそりゃあ、美味しいですよね!笑☺
さつまいもや、かぼちゃなど
挑戦してみます!(*^^*)- 10月5日
ms1
返信ありがとうございます。
開始前から
練習されてたんですね!(*゚0゚*)
慣れるとこから始めて進みが悪いなら増やさず、様子を見ようと思います。
炊飯器で自分たちのとは別で炊いているんでしょうか?
やっぱり、ブレンダーとかで細かくしないと粒がのこるので10倍がゆにはならないですよね…
ブレンダーとか使わずしている
ので食べないのかもです( ˃ ˂ )