
女性が古風な名前を考えており、花の漢字を使いたい。候補は「こはな」「ちはな」「みはな」。他にも古風な可愛い名前を募集中。
二人目が女の子と分かり名前を考えているのですが、なるべく古風な名前を考えています。
とりあえずの候補は
こはな
ちはな
みはな
なんですが、花という漢字を使いたいなぁと思っています。
華も考えましたが私自身の名前にこの漢字があるので(親の漢字を使うのがあまり良くないと言われました)
花の漢字を使いたいと思っています。
他にも古風な可愛い名前がありましたら教えて欲しいです✩*॰¨̮
よろしくお願いします⑅◡̈*
- のはな❁✩.•*
コメント

@yano☺︎︎
正直、候補のお名前はこはなちゃん以外は古風な感じがしなかったです。
すみません😣💦
劇団ひとりさんの娘さんが確か千花(せんか)ちゃんてお名前で、可愛いなーと思いました💓

らん
六花(りっか)冬の名前です!
六角形の結晶という意味です!
前から素敵だと思ってました♡
-
のはな❁✩.•*
冬生まれなのでピッタリですね⑅◡̈*候補に入れてみようと思います⑅◡̈*
- 10月5日
-
らん
いいお名前見つかるといいですね♡
- 10月5日

モノリリ
こはなちゃん可愛いですね♥
そのまま花ちゃんでもいいと思いますけどね✨
KABA.ちゃんで有名になりましたが、いちか(一花、一華)ちゃんとか好きです🎵
付けたいなぁと思ってましたが、旦那に却下されてしまいました😥
-
のはな❁✩.•*
主人の実家で飼っている犬がはなこではなちゃんと言われているので花は出来ないかな〜と思います(ーー;)
本当は付けたかったですが。。
いちかちゃんも可愛いですね⑅◡̈*候補に入れてみようと思います⑅◡̈*- 10月5日
-
モノリリ
ありゃっ義実家のワンちゃんの名前がはなこちゃんなんですね💡
ワンちゃんと似た感じは、ちょっと避けたいですよね(^_^;)
良い名前見付かるといいですね✨- 10月5日
-
のはな❁✩.•*
こはな、みはな、ちはなも微妙かな〜と悩みつつ、、花を使いたいのでもう少し考えてみます⑅◡̈*ありがとうございます✩*॰¨̮
- 10月5日

やぎのくわ
現在27週目なら、
冬産まれですね( ¨̮ )
そのまんま、
冬花、雪花...とか、
凛花、花凛、柚花、花鈴、鈴花、瑠花、白花、灯花、璃花...
1月にまたいだら、
初花ちゃんって手もありますよ。
のはな❁✩.•*
はながつくと古風に感じていました(^◇^;)
せんかちゃん!可愛いですね⑅◡̈*
@yano☺︎︎
すみません、多分漢字で見たら古風なんだと思うんですが、読み方だけだと古風に感じなかったもので💦💦
千花ちゃんとっても可愛いですよね☺️💓
素敵なお名前見つかりますように✨
のはな❁✩.•*
ちはなの字は千花かな〜と思っていてせんかっても読むので候補に入れてみようと思います⑅◡̈*ありがとうございました🎵