
コメント

はじめてのママリ🔰
大和市鶴間にある保健福祉センター3階、エレベーターを降りて左手にあります😶💡
分からなければそのまま保育課窓口で聞けば、どの書類を持っていけば良いのか教えてくれます!

すぬ
貰うのも、申し込みも鶴間の保健福祉センター2階、保育課です😊
保育コンシェルジュもいます
はじめてのママリ🔰
大和市鶴間にある保健福祉センター3階、エレベーターを降りて左手にあります😶💡
分からなければそのまま保育課窓口で聞けば、どの書類を持っていけば良いのか教えてくれます!
すぬ
貰うのも、申し込みも鶴間の保健福祉センター2階、保育課です😊
保育コンシェルジュもいます
「入園」に関する質問
2人以上の子供をワンオペで自宅保育していた方はいますか? 現在は、里帰り中ですが、上の子が自宅保育で下の子が先月産まれました。 上の子はイヤイヤ期にも入り体力もすごくて最近、昼寝もしない日もあります。今は里…
1歳で保育園申し込んで落ちた場合育休延長になると思うんですが、それ以降毎月合否がでるんですか? 1歳半まで延長の間に空きが出て入園になった場合その時点で延長はおわりで入園になるってことですか? 詳しくわかって…
11月の3連勤ディズニー行くのですが フローズンジャーニーのDPAは 入園してすぐ売り切れるんですよね… 朝一で並んでも結構な待ち時間なるけど 並べばもう乗れるようになったんですか? 友達からは 誰か1人だけ並んでて …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2階でした😂💦💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜!!
そこ以外ではもらえない感じですかね?😅
はじめてのママリ🔰
そうですね、貰えなかったと思います💦💦