
コメント

ju
19時就寝をもう少し遅くしてみるとか、夜間断乳してみるとかですかね?
うちも夜中めっちゃおきてて、10ヶ月頃に夜間断乳、1歳で卒乳しましたが、2歳ごろまでは夜中何回も起きてました😅😅

はじめてのママリ🔰
息子も1時間おきくらいで夜間起きていました!
最近ですが夜間断乳をしたところ夜間起きるのは1回や起きない日が出てきました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
夜中の授乳回数を最近減らしているところなのですが、完全にやめるのも手ですね。
ちなみに何時が最後の授乳の時間ですか?- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
最後の授乳は大体19時半や20時です☺️
そのまま寝落ちする事がほとんどですが…笑- 10月4日

はじめてのママリ🔰
うちも5ヶ月終わりからずっと夜泣き酷かったです😓
最近、ご飯、お風呂の時間を見直して、夜間断乳をしたら夜間1回も起きず朝まで寝てくれるようになりました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみにどのような時間の見直しを行われましたか?- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
今までは上の子に合わせて遅めだったご飯(7~7:30)、お風呂(8~8:30)、寝かしつけ(9~9:30)を5時半6時頃にご飯、7時過ぎにお風呂、8時半過ぎに寝かしつけるようにしました。
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
19:30にずらしたり試みたのですがあまり変わらず・・・
旦那が20:00には帰宅するので興奮する前に寝かせるのでこのタイミングになってしまっていて。
夜間断乳して起きる回数は減ったのでしょうか?
2歳までお疲れ様でした🥲
ju
あーーーなるほど。旦那さんが帰ってくる時間とかぶるの嫌ですよね😅😅
起きる回数少しは減ったと思います..でも、授乳なしの抱っこだったので結構きつかった気が...(笑)
トントンで寝てくれるなら、夜間断乳やってみてもいいかと😊
はじめてのママリ🔰
それはきついですね、、
夜中はトントンで寝ないので夜間断乳すると抱っこの寝かしつけになる可能性があって中々踏み出す勇気を持てずにいます😅