
コメント

はじめてのママリ
子供がいるって静かな時なんかないですよね。旦那さん怒っていなくなるくらいなら最初から昼寝しに別室行けばいいのに。
寝れなくて子供に当たるなんてありえません💦
下の子も大きくなってきたらもっと騒がしくなるのにそんなんじゃ不安ですね。言っても治らなかったり、そんな事で子供に手上げられるんなら私も離婚考えちゃうと思います…。
はじめてのママリ
子供がいるって静かな時なんかないですよね。旦那さん怒っていなくなるくらいなら最初から昼寝しに別室行けばいいのに。
寝れなくて子供に当たるなんてありえません💦
下の子も大きくなってきたらもっと騒がしくなるのにそんなんじゃ不安ですね。言っても治らなかったり、そんな事で子供に手上げられるんなら私も離婚考えちゃうと思います…。
「旦那」に関する質問
離乳食食べてくれなくて嫌になります😢同じような方いませんか? 始めたての頃は本当にスムーズにぱくぱく食べてくれて、手がかかりませんでした。 最近になって急に食べなくなりました。 さっきまで機嫌良かったのに 椅…
義妹の子どもばかり明らかに可愛がる義両親、どう思いますか? 義妹は毎週義実家に子どもを連れて帰っているようです。 旦那さんは自宅に置き去り。 あった時に会話の中で義母が「うちの〇〇(名前)が〜…」というのがめち…
不安障害、または克服された方に聞きたいです。 今すごくメンタルがやられていて、良ければ励ましの言葉を頂きたいです、、。 去年の夏に不安障害と診断され、メイラックスを毎日服用し、ひどい時は1日3錠飲んで、実家に…
家族・旦那人気の質問ランキング
すーはる
ありがとうございます。
ホントそうですよね。