※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くじら🔰
お金・保険

子供の貯金について、3人以上子育て経験者に質問です。学資保険や積立は入っていますか?貯金だけの方はどのようにしていますか?おすすめの方法や経験談を教えてください。

子供の貯金についてです💰

3人以上子育てしてる人に質問があります。
子供3人育ててる場合みんな学資保険や積立系に入ってますか?

学生時代のアルバイト先の友達で4人子育てしてる子が2人もいます。尊敬でしかないですが、4人も育ててると学資保険など入ってるのかなと少し疑問も抱きます。お金のことなので本人たちには直接聞きにくいのでこちらに質問させていただきました。


3人以上でなくてもおすすめ、もしくはご自身が入ってる学資保険や積立系があれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️
何も入ってなくて貯金だけしてる方はどのようにいくら子供貯金してるか教えていただきたいです。

コメント

ままり

子ども3人います。
それぞれ学資保険かけています。ですが少額なので、プラスで児童手当を現金預金で貯めています!

  • くじら🔰

    くじら🔰

    コメントありがとうございます!
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

子供三人です。
一人目は終身保険で600万、二人目は学資保険で600万入っていますが三人目は入っていません💦二人で月の支払いが10万円なので、これ以上払えないので😂なので、二人分の積み立ててた1200万円を三人で割って400万円ずつ使おうと計画しています❗

  • くじら🔰

    くじら🔰

    コメントありがとうございます!
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    月10万すごいです…!

    • 10月3日
deleted user

みんな入ってないです!児童手当を全額貯金してそれとは別に1人200万づつ通帳に入れてます。あとは子供達にもらったお小遣いなどをちびちび貯めてます!

  • くじら🔰

    くじら🔰

    コメントありがとうございます!
    お一人200万すごいです!
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月3日
青りんご🍏

上2人は学資保険入っています。満期200万円。3人目は入っていません。別で積立貯金で貯めていました。3人目の時は学資保険の利率が下がっていて旨味がなかったので、貯金で貯めています。児童手当全額と貯金からジュニアNISA3年間満額×3、課税口座での運用で準備しています。
一人あたり中学入学までに1000万予定で、長男分は確保済み、次男三男分を貯めているところです。

  • くじら🔰

    くじら🔰

    コメントありがとうございます!
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月3日
deleted user

学資は3人とも同じ内容で入ってます。

一括払い満期200万と月払い満期400万でトータル600万です。児童手当は別で貯めており大学資金として1人1000万は用意する予定でいます。

  • くじら🔰

    くじら🔰

    コメントありがとうございます!
    1000万すごいです🥺
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月3日
yumin

3人います。
全員学資保険かけていて、支払い済みです。
あとは児童手当と月1万円をそれぞれの口座に貯金してます。
まだまだ足りないので、どのように貯金しよう…と思いつつ延び延びになってます😅

  • くじら🔰

    くじら🔰

    コメントありがとうございます!
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 10月7日