※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまーま
子育て・グッズ

1才7か月の子供が1か月も風邪が治らず、夜の咳が気になる。鼻水で鼻が詰まり、喉に流れて咳を誘発しているかも。咳がひどく、百日咳の可能性も。咳に関するアドバイスや経験を求めています。

1才7か月なのですが、1か月も風邪がなおりません。

熱は4日間で扁桃腺、気管支炎になり今はまだ黄緑なねばねばな鼻水と寝てる時も起きてる時も咳がでてます。


病院では寝てる時の咳で起きちゃったりで体力を使ったりもしてるからなかなか治らないね。

といわれ、薬をのんでも全くといっていいほど良くなることがなかったので一度薬もかえてもらいました。



夜の咳はどおしたら少しでも楽になりますか?

鼻水で鼻がつまるために枕のしたにタオルを重ねて高さを出してるけど喉にながれて余計に咳を誘発させてるんですかね?



もう風邪の症状は1か月たちました。

少しはよくなったけどまだまだかかりそう。

咳はひどいし、百日咳?
もちろん予防摂取はうってるけど、なったりもしますよね?



咳に関してのアドバイスや、百日咳にかかった方や風邪が1か月以上続いてた経験のあるお子さんお持ちの方
コメントよろしくお願いします!m(__)m

コメント

ゆきんこ

心配ですね(;_;)
うちも風邪ひいてもうすぐ1ヶ月ぐらいです。保育園に行ってるので、登園するたびに違う風邪もらってしまう感じです。
咳はしんどいですね。うちでよくやりますが、寝てから足の裏にヴィックスヴェポラップを塗って靴下を履かせます。不思議と咳がマシになりますので、ぜひ試してみてくださいね(^^)

はるまーま

うち保育園いってないけどどっかでもらっちゃったみたいです(泣)

咳だとそのあと吐いたりもするし夜中もヒヤヒヤで寝れません(>_<)

ベポラップもってますけど、そんな使い方で咳がマシになるなんて初耳です!!!!(*˘︶˘人)♡*。+


今日の夜から早速やってみます!ありがとうございますっ!m(__)m