※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

社会人経験者への相談:パートさんが苦手な社員のために休みたいが、他の社員に迷惑をかけたくない。どうすればいいか相談。

社会人経験ある方、率直な意見を聞かせてください!
「苦手な人がいるから会社休みます」って、有り?無し??40代主婦パートさんの話、どうしてあげたら良いのでしょう?!?

苦手な社員がいるから出勤減らしたいというパートさんがいまして、配慮して「◯◯さん体調不良でしばらくシフト減ります」とアナウンスしてたのだけど、、
本人は「忙しい時に休みやがってと思われるのが嫌なので、□□さんのせいで休んでますという事をちゃんと言ってください」と言うのです。
□□さんのせいって言われた人は少なからず傷つくだろうなって思うのと、
そもそもわたし的には、『苦手な人がいるから会社休みます』は、パートといえどナシな気がするから、それを皆に伝えてくださいという気持ちがどうしても理解出来ません。。
しかし全くの第三者に相談したところ、「苦手な人がいるから休む」とか「苦手な人がいるからシフトずらす」とか、よくある話じゃない?と言われたりして、そっかよくある話なのか?って、考えがブレブレです。w
ちなみに苦手な社員というのは、忙しくなると言葉遣いが悪くなったりするようなタイプで、本人は全くの無自覚で、他のパートさん達は皆わかった上で「はいはい」って感じです。
このパートさんから最初に相談受けた時に、当該社員には「忙しくなると言葉遣い悪い時あるから気をつけなね」という話はしてて、その事も当該パートさん本人に伝えています。
そしてその上で、「まだ他に伝えたい事があるなら直接本人と話したら?」と提案したのだけど、「それは気まずいから嫌」なんだそうです。
ふたりとも全然悪い人ではないため、どちらかが辞めればいいとも思いません。
どうしてあげるのが良いのか…客観的な意見を聞かせてもらえると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

え、初めてそんなこと言う人聞きました😳
なしですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとビックリしますよね!!!
    ありがとうございます✨

    • 10月3日
ははぐま

なしです。
正直、辞めたら?と思います💦
(その社員さんがパワハラなど問題がある場合は除きます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    客観的に見ると別に問題社員って程でもないんですが、たぶん本人的にはパワハラ被害者って意識があるんだと思います。
    やっぱ辞めてもらうしかないかもしれないです💦

    • 10月3日
ちぱ💎

なしですね💦
その第三者の方の発言も理解できません、、。
なるべく苦手な人と同じ空間にいないようにしたりはしてましたが、休んだりとなるとさすがにパートだとしても責任感ないなぁと思ってしまいます。(客観的に見てパワハラに当たったり、相当滅入るような発言や態度であれば別ですが)

主さんがシフト作成してるのであればそれとなく被らないように配慮してあげて、それでもそのような事を言うのであれば私ならきっぱりこれ以上は無理ですとお断りします😔
当事者同士で話し合うか、このまま体調不良で出勤日数減らすか、辞めるかだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    補足にも書きましたが、休みますではなく減らします、の間違いでした💦
    ほんと…その3択しかないですよね。。
    最初は社員の方が悪いよな〜って思っていたけど、だんだんパートさんにも「ん?」ってなってきちゃって、相談させてもらいました💦💦

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

苦手な人と被りたくないから勤務調整してくれというのは良くある話ですが、それを管理者や会社側が他の勤務者に話すのは違いますよね💦めっちゃ自己中心的なおばちゃんですね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    勤務を調整するのはよくある話なんですね💦
    そう、なんだか学生さんと会話してる気分でした。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は前職が看護師ですが、AさんとBさんは仲が悪いから一緒の夜勤にならないようにとか、日勤でもなるべく合わないようにシフトを組む、などという話は少なくないです💧

    どちらにも辞めてもらいたくないというならば、やはりシフト調整するしかないと思います💦💦ただし、個人の名前を会社側が出すのは会社がその方を非難している、会社も40代主婦パートさんに賛同しているように受け取れるのでできない旨は説明した方がいいですね😅

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんなんですね!!
    確かに本当に、間に入った人間が余計な事言うと、会社全体の方針にかかわって来てしまいますね😱
    とっても勉強になりました、ありがとうございます✨

    • 10月3日
ゆか

それは無しだと思いました😅
私自身、先に働いてるパートで1人苦手な人がいて、何回か組んだあとに「その人とは組めないので辞めようと思ってます。」とシフト組んでる人に相談したことがあります😅
でもその本人に伝えてほしいとはまったく思いません💦
直接本人と話すのは気まずいと言うのに、他の人を介して伝えて欲しいって…なんか性格がちょっと😅

どちらにも辞めてほしくないだなんて、はじめてのママリさんは優しいですね😭🌟
社員とパートだとまた難しいですよね…
私はパート同士なので、相手が入りそうな日は休み希望を出して被らないようにしてます💧
周りにも私の気持ちはバレていますが💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    本人に伝えて欲しくないですよね!!!
    余計に関係悪化しない?って言ったけど、「そこまでは考えてません」と言われてしまいました💦

    • 10月3日
○pangram○

主さんの立場は何ですか?上司?ただの社員なら、そういうことは所属長に相談するように促すべきかなと思いますよ😉相談の仕方のわからない社会経験の乏しい方だなぁと思います。苦手だから?もっときちんとした理由をいうならまだしも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりづらくすみません💦
    わたしは管理職で、双方の上司という立場です。

    • 10月3日
  • ○pangram○

    ○pangram○


    え!管理職なんですか!?
    それなら、直接本人と話してねってパートさんに言うのは完全にナシですよね。管理職なのに、パートさんに話し合い丸投げってまずくないですか??
    忙しくなると口が悪くなる社員を厳しく教育してください😭

    あと、そうなってくると、苦手だからだけではなく、もっと親身に聞き取りされないといけませんね。管理職なら、やらねばなりません。

    パートさんはさすがに社会経験の未熟さを感じましたけど、ちゃんと上司に訴え出てるわけですから、パートさんより社員が問題かなと。我慢出来る人は上手くスルーして働けるんでしょうが、それは我慢出来る人だからかなと思います。

    ただの社員さんが、パートさんに相談されてるのかと思ってパートさんダメじゃん、ちゃんと管理職の人に言わなきゃ!って思ってしまいましたが、相談してる相手が管理職であれば、話は別です。

    ハラスメントを受けていると思われてはならない行動を取らないといけないって事を当該社員に伝えなければならない立場ですよー。管理職なら。

    言われた人が傷つくからってはっきり言わないのでは、管理職の立場的にNGですもん。

    職場を管理するならば、ハラスメントを受けていると感じるような言動をする社員を注意せねばなりません。

    苦手な人がいると言って仕舞えば、そりゃ誰でもえ?って感じですけど、つまりは社員の口が悪くなり、それを苦痛と感じるハラスメントを受けていると思っているのなら、ご自身でもっと責任持って社員を教育しないと立場的にちょっとまずくないですか?管理職の更に上の方に、本人と話すようにとか、責任丸投げの指導不足がバレたら、顛末書とかになりませんか?💦

    他に伝えたいことがあるなら直接本人に話したら、というのは、管理職ならやっちゃいけないのでは?
    責任逃れに感じるセリフです😱

    ごめんなさいね😓まさか管理職の方のセリフとはおもわず、、、,ふつうの社員なら責任負いたくないし、本人に言ったら?って言うよねー。と思ってそこスルーしましたが、さすがに管理職でそれはナシですよー😥
    管理・指導するものとして、信用出来なくなっちゃいますよ😱💦💦

    指導の仕方がわからないとか、パート職員の管理方法がわからないのであれば、先輩上司とかに相談されてみてはどうですか?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ハラスメント社員みたいに読み取れたかもしれませんが、至って普通の大人なんです。
    たくさんありがとうございました。

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

シフトが被らないようにしてほしい...は、あるあるだと思いますよ。
ただ周知はしないです。

本人には話したくない
嫌な人とは働きたくない
周りに悪く思われたくない

学校じゃないので、わがままだと思います。
でもありえる話です。

社員の方に問題があるなら指導を、パートの方に周知することをなぜしないか?の説明とフォローが必要ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、まさにその通りです!!!

    • 10月4日