
コメント

mama
私は産後、ドケルバン病という腱鞘炎に半年間くらい悩まされました😭ドケルバン病は産後になる人が多いらしく、ホルモンの影響でもあるみたいです💦
調べると出てきます(><)
サポーターをしたりして誤魔化しながら育児をしてました😓
気付いたら治ってましたが、結構長い戦いでした💧
mama
私は産後、ドケルバン病という腱鞘炎に半年間くらい悩まされました😭ドケルバン病は産後になる人が多いらしく、ホルモンの影響でもあるみたいです💦
調べると出てきます(><)
サポーターをしたりして誤魔化しながら育児をしてました😓
気付いたら治ってましたが、結構長い戦いでした💧
「出産」に関する質問
お恥ずかしい話ですみません。下ネタ含みます⚠️ 先週ぐらいから切迫早産で入院中です。 子宮頸管長や子宮口は問題ないのですが、お腹の張りが強くなり入院となりました。 最近はお腹の張りもマシになってきたので安心…
マタニティブルーなのか 第二子出産が楽しみなのか楽しみじゃないのかわからず… もう1人子供がいると思うと可愛いと思えるのか?とか色々考えてしまってあっという間に8ヶ月付近に来ました… 産まれたら可愛いと思えるの…
妊娠が分かった頃から突っ張るような痛みを子宮の辺りに感じつつ出産に至った方いますか? ちょっと歩いたり、不意な体制になるとピキーンとなります。 先月、流産もしているので不安で…😩💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
腱鞘炎にもなってずっとサポーターつけてます💦
調べてみます😭
mama
どんなに痛くても育児に休憩はないししんどいですよね😭
まだ生後1ヶ月ということで、睡眠時間もしっかり取れてないと思うので少しでも休みながら無理しないようにしてくださいね☺️お互い育児頑張りましょ~(ง •̀_•́)ง
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭
妊娠中の育児、なおさら大変だと思いますがご無理ないよう頑張ってください✨