![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子女の子が生まれ、名前付けで夫と意見が合わず悩んでいます。祖父からの名前を付けたい夫と、男の子なら良いと思うが自分にはしっくりこないと感じています。現在は3人目のことも考えられず、出生届の期限までに名前を決めるのが難しい状況です。
先日第二子女の子出産しました。姉妹になります。
名前付けで夫と意見が合いません。
真という漢字が祖父から付いているので付けたいと頑なに言い張っています。因みに長女は諸事情でつけていません。
男の子だったら付けていいかなと思いますが自分的に真を付けるのにしっくりきません。長女は付いてないし。
真がついている女の子の名前を否定してる訳じゃ全くないです。いい名前沢山あると思うし。
なんだか死ぬ程痛い思いして産んだのは自分なのに夫の名前の一部を夫の我儘で何故つけないといけないの?って気持ちが大きいかもです。。
産んだ直後なのもあって3人目(男の子だと祈って)とかもう痛いし今は考えられないし、折れるしかないのかな。
出生届の期限までに決められる気がしない。
- めい(3歳4ヶ月, 6歳)
![りくまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りくまま
上の子に使ってないのに下の子だけに使うと上の子の気持ちを考えた時に微妙ですもんね⤵︎
その辺話してみるのはどうでしょう?
個人的に義父と同じ漢字が入るのはいやです😟😟
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本家の長男だったら分かりますが、女の子で2人目なら今更?と思ってしまいます。。。
私もお姉ちゃんのことを考えても、入れる必要はないのではと思いました。。。
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
私も絶対に嫌です😂
うちの旦那も、一人目妊娠中に「もし男の子だったら俺の父親から一文字取ってつけたい」と言っていて、ドン引きしました。なぜ、義父の漢字を、我が子につけなければいけないのか…😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通に意味わかりません😳祖父から続いてるからなに?つけたらどういう良いことあるの?と思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の子2人に真をつけて
名前を付けましたが
3人目も読みはまで揃えましたが
真だとやはり男の子
ぽいのでやめました🤔
自分が痛い思いをして
産んだんですから
めみさんが決めましょ!!!
![つむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむ
お腹の中で大切に育てて、死ぬ思いして産んだのですから
私だったら絶対折れません😭
産後でお辛い時と思いますが、質問者様が今後後悔のないように、良い選択ができますように😢🙏
![3mam♂♀♀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam♂♀♀
友達に、真菜マナがいるので
真自体に、男女どっちかみたいなイメージはないですが、義父から取るのは嫌ですし、上の子に付けていないのならスルーしていいのでは?と個人的には思います😭!
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
祖父から?
申し訳ないけど、その子にはその子の人生があるから私なら折れない!!祖父が何よ!!祖父には感謝してるけど!それとこれとは話が別かな~。
次があれば真は考えるよ!と言っておきます😤(次は今のトコロ考えられないけどね!)
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
皆さんありがとうございます💦共感してくださって嬉しかったです😢
3人目の話を出してなんとか阻止できました!
コメント