![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
苗字と合わせてバランスが取れていれば
シンプル、スッキリしていて
キレイだなーって印象です👏👏
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
悪い印象はひとつもないです😊
私はひらがなですが書くのラクですし✨
画数が多すぎる名前を見ると、可哀想だなぁと思います😓
-
みー
ありがとうございます😊
画数多すぎるのは、大変そうですよね💦- 10月2日
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
うちの娘も少ない方です!
私が希望してそうなりました☺️
私の漢字の一文字が、すごく多いわけではないけど学生の時とか面倒だなぁと思っていたので子供には簡単な漢字を!と決めてました
-
みー
うちも、私の希望で画数少なめになりました😊
同じような方がいて、嬉しいです。- 10月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
漢字によりますが、簡単な方が学校入ってすぐに名前漢字で書けるようになるしいい事だと思いますよ👏
わたしは小学校低学年の時、既に名前を漢字で書いてた同級生が羨ましかった思い出があります😂笑
-
みー
確かに、そのメリットもありますね!
難しすぎる漢字はなかなか書けませんもんね💦- 10月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友斗(ゆうと)みたいな感じってことですよね?
全然手抜き感ないし、書きやすくて良いと思います!筆で書いても潰れにくいし🤣✨
-
みー
そうです😊
夫が、子供から手を抜いたと思われないかと心配しているので、不安になりました😅- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手抜き感はないです❗娘は画数多かったなーって思ってるので下の子は画数少なめにしたいです🤣
中学校の友達で名字も合わせて漢字3画の子がいます🤣
-
みー
ありがとうございます😊
画数少ない名前の方もたくさんいますよね!
うちは苗字がごちゃごちゃしていますし、画数少な目で決定しようと思います😆- 10月3日
みー
苗字がごちゃごちゃしているので、名前はスッキリさせたいと思いました😊