※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り先の病院での予約について相談です。妊娠10週で、34週に初診と言われました。もし切迫早産のリスクが出た場合、住んでいる病院も予約が必要かどうか知りたいです。

里帰りされた方へお聞きしたいです。
今妊娠10週で、里帰り予定の妊婦です。
里帰り先の近くの病院に電話をしたところ、予約は必要ないので、34週くらいに初診で来てくださいと言われました。その時に電話で、もし妊娠経過で切迫早産等今後リスクが出てきた場合に備えて、今住んでいる家の近くの病院も予約した方がいいかもね、と言われました。予約するなら早めにしないといけないし、予約金も必要となります。
里帰りされた方、妊婦検診で通っていた病院や総合病院も予約されたのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

コメント

未来花

里帰り先の病院のみ予約しました。埋まってしまうので、早めの予約でした。
予約無しもなんだか心配ですね(--;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    予約なくていいと言われるとなんだか心配なんです、、
    田舎の病院なのでそれでなのかなって思いたいです😌

    • 10月2日
虹色ママ

1人目のとき里帰りでした。里帰り先の病院のみ予約しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    教えていただき嬉しいです😃

    • 10月2日
ママリ

里帰り先の病院だけ予約しました🙋‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    教えていただき嬉しいです😊

    • 10月2日
deleted user

里帰り先の産院だけの予約でした!
初期の頃に予約金を払いに行きました🚗 ³₃
切迫早産の診断されたので、予定より1ヶ月早く里帰りしましたよ!
高速で3時間程の距離でした。
移動距離や手段によっては、切迫になってからでは移動が厳しい場合もあるのでそれで言われた可能性もありますよね(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    かなり遠方なのでそのように言われたのかなと思いました!
    教えていただき、ありがとうございます😊

    • 10月2日
りのあ

里帰り先は田舎ですか?
私も1人目の出産の時同じ感じで、割と田舎なので全部埋まることはないので予約なしで大丈夫と言われましたよ😊
結局ずっと切迫で自宅安静で、早めに里帰りしました!里帰り先の病院で入院することになりましたが突然破水して、結局総合病院に運ばれてそこで早産で出産になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    遠方かつ田舎なので、そのようなこともあるんだな〜と納得しました!
    そうだったんですね💦
    今後どうなるかは分からないので、検診に行っている病院と相談しつつやっていきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月2日