※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊娠・出産

切迫で自宅安静中。旦那に感謝しつつ、家事のやり方に不満。早く元気になりたい。共感してくれますか?

切迫で自宅安静中です。
旦那には子供の面倒を見てもらったり、家事をしてもらったり感謝してます。
がしかし。笑
朝にマット洗って欲しいと言ったら、まだ洗わなくていいじゃん!と言われ。
まあ、仕方ないと諦めました。笑
さっきも掃除機をかけてくれたんですが、かけた割に埃が結構残ってて、、、。
ちょっとまだ残ってるよ〜と言ったら
え??どこ??と言われ、不機嫌に。
ううん!やっぱり大丈夫!!と諦めました。笑
でもその割に私がちょっとでも立ってると、寝てて!!俺があとでやる!!と言います。
そのあとでっていつ??笑
いざ頼むと不機嫌になる時もあります。笑
あーーー早く正産期になって動きたい、、、。
切迫で自宅安静の方共感してくれますか?😂笑
旦那には感謝の気持ちでいっぱいなんです、でもどこかに吐き出したくて。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

正産期ですがお腹重すぎて動けずゴロゴロしてる者です😅
男の人って大体「後でやる」ですよね💧
家事の段取りとか、細かい部分とか気にしてくれないというか・・・。
まるで嫁いびりみたいだし、いちいち言いたくないけど、絶対完璧ではなくてどこかでモヤモヤしちゃいますよね😔

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    あとでやるが口癖ですよね😇
    そうなんです!
    雰囲気悪くなるし、姑さんみたいであんまり言いたくないんですけどね、、、。
    でも雑過ぎて言いたくなっちゃいます😂

    • 10月2日
J☆

分かりますー😩
私も34週で産休に入り上の子と公園行ったり動き過ぎたのか切迫になってしまって2週間自宅安静でした💦
うちの旦那もやるから動かなくて良いって言うんですがいっこうにやる気配ないしいつやるの?って感じでした🤷‍♀️
感謝はしてるんですけどね🤣

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですよー😂
    立つと怒られるし、やってって言うとあとでやる!って言われるし、やらないから催促したら不機嫌になります😂
    もちろん感謝はしてます!!笑
    毎日モヤモヤしちゃって😇笑

    • 10月2日