
義母が車で15分の距離にいるのに、2人目の子供が生まれてから一度も訪れてこないことについて悩んでいます。上の子の時は義姉と義祖母が来たものの、手ぶらだったため、今回も期待できないと感じています。来ない方が気持ちが楽かもしれないと思っています。
車で15分くらいの距離の義母、
2人目産まれて一度も会いにこない…🤔
別に好きじゃないから良いんですけど
常識的に普通は来るのにな〜とか思っちゃいました😂
上の子の時は義姉と義祖母と一緒に来たけど
手ぶらだったしお祝いなかったから2人目もないだろうけど…
それならこない方が自分もイライラ?もやもや?しないから良いのかな😂
- にゃんちゅう(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まままり
コロナ禍で気をつかってくれているのだけではないですか?💦
常識的にも普通も何も無いと思います😅

はなつな
毎日来るより全然来ない方が100倍ありがたいですね✨
ラッキー!と思っておきましょうー!
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます。
確かにそうですよね😳!
干渉してこない人なのでラッキーって思っておきます😆❤️
その代わり義姉が結構干渉してきますが…😂- 10月2日

はじめてのママリ🔰
うちもです。こちらが好きじゃない場合は大体相手もそうですから会わなくてラッキーですよ。
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
正直一度くらい顔見に来るべきでは?とか思ってしまって😂
1人目でお祝いもなく手ぶらで病院に来たり家に来たりだったから
2人目は…?の淡い期待もあったんですけど
確かにこちらが好きじゃないなら相手も別に好いてはないですよね😂
ラッキーだと思っておきます🥰- 10月2日

はじめてのママリ🔰
わざわざ来なくて連絡するまで待つのが常識だと思ってました!笑
-
はじめてのママリ🔰
(ちなみに義母は嫌いです)
- 10月2日
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
私は産まれてせめて1ヶ月あけたとしても
来るものかなと思ってました…😂
1人目の時は私から連絡とかしなかったし
旦那とは連絡取ってたのかもしれないんですけど
義姉たちと一緒にいきなりきたので余計ですが…
旦那が連絡してるのかも謎だし
こないだのお彼岸も仕事だからって義祖父母宅にもこなかったので
もしかしてわざと会わないようにしてるのか🤣?!と思っちゃいました…笑
私も好きではないのでこのまま来なくていいやと思うようにします😂- 10月2日
にゃんちゅう
コメントありがとうございます。
コロナとか気にしない人達なので
ただ単に来る気ないだけなんだと思います😓