
保育園の入所時期について、3月入所は難しいと言われています。4月入所も可能ですが、待機児童になる可能性があります。どちらが必要か判断できませんか?
保育園の入所時期について
育休が来年の3月21日までです。
役所に聞いたところ3月入所はかなり難しいと言われました。
1週間程度なら育休を延長して4月入所も可能なんですが、保育園には入れなくて育休延長した場合は潜在的待機児童になるんですよね?💦
現在潜在的待機児童が37人いると言われ💦
この場合、ダメ元で3月入所希望で出した方がいいのか、少しでも希望の円に入れたいなら我慢して4月入所を希望した方がいいのかどちらの方が必要性が高いと判断されるんでしょうか?
わかりにくい説明ですみません💦
- こじろう(4歳0ヶ月)
コメント

atjn0606
育休を延長するには誕生日月に入園できませんでしたという証明が必要なので、3月入園はほぼ受からないのわかっていても出しておかないといけないです☝🏻

あやん
育休延長の為には3月希望出さないといけないと思います!
4月の一斉も出して、2月くらいまでに3月の途中入所だして、無理だった場合の書類が必要になります。
4月確実に入れるならそこまで損しませんが万が一入れないとなったら延長出来ないはずです確か💦
-
こじろう
そうだったんですね!
聞いといてよかったです😭- 10月2日
退会ユーザー
横からすみません
わたしも3/30から復帰で何も知らずに4月入園申請しようとしてたとこです
30.31だけ出勤も中途半端だから有給でいいやって勝手に思ってたんですけど、3月入園できませんって言う証明が必要になるのですか?
こう言ったのは市役所に聞いたら教えてくれますか?
こじろう
なるほど💦知らずに4月で出すとこでした💦ありがとうございます😊
atjn0606
2日間だけなら有給の方がいい場合もあると思います🙆♀️
ただ、慣らしに何日かかるかと言うのもあるので延長された方がいいかもしれません!
3月と4月入園の申し込み期間は市によって違うと思うので確認してください!
atjn0606
それに、万が一4月入園出来なかったら…と考えると3月入園の申し込みはした方がいいですね!
こじろう
そうですよね!2月に忘れずに申し込もうと思います☺️
atjn0606
うちの市は1〜3月入園は4月と同じく11月いっぱいに申し込むようになってるので、締め切り確認して下さいね!
こじろう
ありがとうございます😊
うちは4月入園が12月末までで、中途は1月前までなので間違えないように申し込みます😆