
コメント

ママリ
ざっくりこんな感じです。
働くなら保育園かこども園の方が色々と便利です。

はじめてのママリ🔰
認定こども園(保育園+幼稚園、、2歳は保育園枠になるので働いてる事前提)
保育園(0歳〜小学校入学前まで、働いてる事前提)
幼稚園(3歳〜入学前まで)
なので2歳からならこども園か保育園になります。
またまに2歳から通える幼稚園もあります(うちの地域には無いですが)
幼稚園は働いてても働いてなくても預けられて、こども園はどちらの面も持ち合わせている(3歳までは保育園枠で通うので働いてないとです)保育園は働く事前提で預ける場所というイメージです。
-
n
わかりやすくありがとうございます😊
預けるのと働き始めるのが同時だと保育園こども園でも預けることができるんですかね。- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
できます!
ただ、激戦区だと2歳からは空きがなくて狭き門で入れない可能性があります💦
自分の地域が保育園に入りやすい所なのか役所に確認してみた方がいいと思います。- 10月2日
-
n
そうなんですね!
めちゃめちゃ参考になります。
役所に用事があるのでその時
一旦聞いてきます!!!- 10月2日
n
ありがとうございます😊