
コメント

まりぞー
離婚して再婚しました。
今の旦那は初婚で子供4人いる私と籍を入れてくれました。
子供がいての私を好きだと言ってくれ、しばらく再婚する気なんてなかった私ですが旦那からの猛アプローチに負けました。
私にはっきり気持ちを伝えてくれた事はないですが、自分で言うのもなんですが私の事が相当好きなようです。
照れ屋なので稀にしか言ってくれませんが、好きだと言ってくれます。
もちろん私もです。
子供がいる相手と付き合うのは私が初めてと言ってましたが交際当初(といっても子供と旦那を会わせて以降)から子供も旦那の事が大好きです。
子供達の事も考えてくれて子供が多いけど、子供1人ずつとの時間も作れるように考えてくれます。
交際前から中途半端に関わるのはやめてねっていうのはずっと伝えてましたが、それでもいいとの事で交際に発展して今は旦那との間に2人子供もでき幸せです。1回目で散々な思いをしてるので、比べるまでもなくとても幸せな生活送れてます。

みうみう
アメリカ人の初婚の彼と子連れ再婚しました😌
あちらでは離婚も養子も子連れ再婚も珍しくなく、付き合い始めの最初から子どもがいても自然な感じでした😊
彼に心境を色々聞きましたが、とにかく「子どもも君も好きだから家族になりたい」という事でした。
勿論「お金の面で家族を支えていかなきゃいけない」という気持ちはあるようですが、そこは再婚だろうと初婚だろうと同じことだし。
子どもに対して無理に父親になろうとする訳でもなくて、ただ自然と「家族だよ」って感じです😌
-
みうみう
出会った時子どもが1歳と3歳と小さいこともあり、子どもも構えずに自然と彼の事を「信頼出来る家族」と思えたようです😊
「お父さん」とかそういう価値観がまだ固まっていない時期なので、そういう複雑さは無いですね꙳★*゚
ちなみに私のことを「かか」彼のことを名前か「パパ」と呼んでいます😊
元旦那は最近あまり会っていませんが、一応「とと」という事になってます。- 10月2日
-
Q太
子供たちも好きだから家族になりたいって素晴らしいです🥺
みうみうさんもそんな素敵な方と出会えてよかったです🥺
教えて頂きありがとうございます💓- 10月2日
Q太
なんて素敵なご家族なんですか🥲❣️
4人お子さんいらっしゃってmaaa.iさんも旦那さんも覚悟が相当あったと思いますが今幸せに暮らしていてお子さん一人一人と向き合ってくれるなんて素晴らしいお父さんですね。
夫婦になってもお互い好きな気持ちがちゃんとあるというのも素敵です!
私も元旦那が子供のことを大切と思えないそんな人だったので他人が他人の子供を可愛がってくれるなんてありえないなと今も思っていますが少し希望が見えました!
ありがとうございます🥰
まりぞー
今まで家族で何かするっていう事がありませんでしたがみんなで公園行くとか、みんなで近場の温泉行くとか元旦那よりも上の子達ともすごく関わってくれますし、我が子である下2人のお世話や子守りもお願いしなくてもオムツ替えたり着替えなどはしてくれます🙌
…まぁ、当たり前なんですけどその当たり前の事を元旦那はせず口では子供とお前が大事と言うけど、行動や言動が1番自分が大事っていうのがバシバシだったので。
今は中々2人の時間が取れませんが、夫婦仲も良く私が料理してる時はすぐ側で小さい2人のお守りをしながら私や上の子達と会話しつつ一緒の空間にいてくれるので毎日 会話もたくさんしてます✨
いつかきっとQ太さんにもこちら側を大事に大切にしてくれる方と出会って欲しいです。
Q太
わかります。
自分が一番な言動本当にストレスでした。
今の旦那さんと出会えて本当によかったですね🥺
近くにいてくれるとか可愛いですね🥰
ありがとうございます!💓