
コメント

退会ユーザー
生活スタイルによります🥺
おむつ替えや、授乳のたびに床に座るのがしんどければベッドインベッドですかね〜!
私は自分はベッド、娘はお布団で里帰り中は過ごしましたが、毎回しゃがんでは立ってで膝がやられました...
安全面を考えたら断然お布団だと思いますが...
どっちを取るかだと思います🤔

みは
私は夜中の授乳は添い乳メインにしていたので、普通に横に寝かせていました!
抱っこで腱鞘炎が酷い中、添い乳なら赤ちゃんを横に傾けて背中にタオルを固定してあげるだけで済むので😳
-
はじめてのママリ🔰
確かに添い寝もありですね🤔!
抱っこで腱鞘炎になってしまうんですね…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦
あれほんと痛いですよね😵💫💧
すぐあげられるし添い寝も候補に入れてみます☺️🌸- 10月2日
はじめてのママリ🔰
なるほどです😵!
実家では多分敷布団になると思うのでどちらでもあまり楽さなどは変わらないんですかね🧐💦
ベッドインベッドかと思ってましたがお布団の方が安全なんですね😱!
ありがとうございます(´∀`=)✨