※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育て方が悪いからと自責の念を感じています。毎日イライラしてしまい、申し訳なく思っています。弱さは変わらず、しんどいです。もうごめんねしか言えません。

寝ないのもご飯食べないのも我儘なのも
全部私の育て方が悪いからなのか

ママがママでごめんね

毎日こんなにイライラして当たって
本当に本当にごめんね

弱い人間は母親になろうが歳を取ろうが
いつまで経っても弱いまま、しんどいわ

もうごめんねしかない

コメント

🐠

私の4年前ですか?と言いたいくらいです😂
育て方じゃなくて個性です☺️
そう気付いたのは私も下の子を産んでからなので他者に言われてもって感じですよね💦
それでも言います、ママが悪いんじゃないですよ☺️
だって、上の子は手をかけて大事に大事に育ててきたのに食べないし寝ないし、こんなに愛情かけてるのにいつか虐待するんじゃないかって感じでした。
下の子は正直割と放置で好きなようにさせてますが、良く食べるしよく寝るし、あー個性だよなって思えるようになりました。
大変ですよね。毎日何も食べてくれなくて何日も何日もご飯とお味噌汁ばかり出してました!!
6歳になりましたが、野菜もご飯も食べるようになったし、保育園で疲れるのかちゃんと早く寝れるようになりましたよ☺️
どうかご自分を責めないでください🙏🏻

🐶

大丈夫ですか?😣


初めて妊娠して
ツワリや体の変化や色々な不安を体験して子供を産んでいる人の凄さを分かりました。
それだけではなく、その日から子育てを毎日休むことなくする、、

この世にこんな凄い事をしている人が他にいるのか?と、思ってしまうくらい世の中のママさんは凄いです。


きっと、毎日凄く頑張っていらっしゃると思います。
あまり追い詰めすぎないでくださいね🥺

まだ子育てもしていないのにすいません!!

★

寝ないのも食べないもの我が儘なのも全然普通の事です😊✊🏻ママさんのせいなんかじゃないです😣!!

私も毎日イライラしてます😅
うちも寝ないし食べないし超我儘です😅