※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の夜の寝かしつけに時間がかかることはありますか?

新生児寝かしつけについて
生後10日です。
昼間は寝ますが夜寝かしつけに三時間くらいかかることがあります。
そんなものでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目ってなんかそれくらいかかってたと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます💕

    • 10月2日
すず

みんなそうだと思います!
夜中は全然寝ず次の授乳の時間、、、、、はあるあるでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!あるあるということで安心しました。
    ありがとうございます💕

    • 10月2日
nakoko

新生児にはまだ昼夜の区別がついていないので
寝かしつけるというのが難しいかな?と思います。

眠たくなったら寝るのを待つってイメージのが近いのかな?と思います👶🏻

夜はこちらは寝て欲しいとは思いますが少しの辛抱です🥲
たまには旦那さんや頼れる人に頼って眠れますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに寝かしつけるというのもまだ難しいですよね!赤ちゃんのペースもありますし…
    夫と協力して今の時期を乗り越えていきたいと思います。
    ありがとうございます💕

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

新生児の頃は夜はほぼ寝ないで朝を迎えたこともよくありました😭
その代わり昼間はよく寝てました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね…!ほぼ寝ずに朝を迎える、大変でしたね😥
    わかります!昼間は寝ますもんね。
    回答頂きありがとうございました💕

    • 10月2日
HIKARU

育児お疲れ様です!
3時間は辛いですね

新生児のうちはだいたい40分から1時間ほど起きていたら眠たくなってしまいますので、そのタイミングで寝かしつけると寝てくれますよ!(空腹では寝ない)

そのタイミングを、逃してしまうと疲れすぎて寝れなくなってしまうので注意です!

はじめてのママリ🔰

辛かったです…。新生児のタイミング改めて意識したいと思います。空腹はダメですね!
勉強になりました。
ありがとうございました💕