※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスタ
子育て・グッズ

子育てに悩みを抱える女性がいます。寝かしつけが遅く、料理や突発のことに不安を感じています。双子の育児で忙しく、旦那の協力が少ないため、ストレスを感じています。習慣の変更に抵抗があり、悩んでいます。

17時半お迎えなのに、寝かしつけ開始が21時半で、
いつも寝ません💦
最近だいたい22時半〜23頃です😅

同じくらいの方いますか?
私がこだわりありで要領悪く、料理苦手で突発のことが苦手です💦保育園からお便りがくるとすぐに見て、必要なものやイベントをカレンダーに書かないと気が済みません😭

双子だし、旦那はほぼ何もしないからってのもあると思いますが、やはり寝かしつけ開始が遅いかなって悩みます😅

ご飯は帰宅後にすぐ作り始めますが、
双子が腹減ったっで待ってーのやり取りがイライラして料理出来ないので、バナナとかあげちゃいます💦
後、腹減ってるはずなのに手料理食べないし、何かをやるのに嫌がったりでなかなか進まず、お風呂開始は早くて19時半、だいたい20時からお風呂🛀
お風呂は30分くらいで、保湿や自分の着替えなどで30分くらいです💦

慣れてる習慣を変えるのに抵抗があり、上手くいってませんが、ずっとこんなかんじです😭

コメント

deleted user

どうしたいのでしょうか?
だんだん体力がついてきて、保育園とかで昼寝しちゃってたりすると夜なかなか寝なくはなりますよね💦

  • パスタ

    パスタ

    早く寝てくれる帰宅後のルーティンを見つけたいと思ってます🙇‍♀️
    お昼寝してますね、それもあるかもです‼️

    • 10月1日
ココア

毎日お疲れ様です💦💦
うちも食前に果物とかお菓子あげたら、ご飯残しますね。私自身、小さい頃、お菓子はいくらでも食べられたけど、量に関わらず食事前にお菓子食べたらご飯食べない子でした。少食の子は特に、量に関わらず食前の間食でご飯食べられなくなる印象が強いです。なので、うちはなるべく、帰宅後ビデオとか見せて誤魔化しながら急いでご飯の準備します。せめて、作りおきか何かで、野菜の料理先に出して食べさせておくとか、せめておにぎりとかではだめでしょうか🤔??ちなみにうちは、ご飯ちゃんと食べたら、デザート出てくることになってます😂
できれば9時くらいには寝かしつけ始めるように努力しています。
それから、下の娘は、お昼寝3時間寝ちゃっていて寝付きが悪くなり、寝るのが22時すぎになってしまったことがあって、保育園に相談したことあります。
イヤイヤで進まないのは、仕方ないですよね😰
お便りの確認意外と時間かかっちゃうイメージですが、可能なら寝かしつけ後が理想かなと思いますが、人それぞれなので、難しければ、いかに素早くカレンダーに書き込めるように工夫するかで時短を目指すのはどうでしょうか😊??

  • パスタ

    パスタ

    コメントありがとうございます😊
    ココアさんの体験談、ありがとうございます🙇‍♀️
    私はそうではないから、量的に少ししか食べてないのに、なぜご飯食べないのか疑問だったので、合点がいきました。ありがとうございます🙇‍♀️

    たしかに昔はもっと大変で、そういえば色々工夫して時短にトライしてましたが、2人が成長して時短の工夫がいらない部分も出てきて、私のやりたい流れになっていたかもです💦
    まだまだ手のかかる時期、また改めて時短意識したいです、ありがとうございます😊

    • 10月4日
deleted user

うちも17時半迎えです!
下が双子です( ¨̮ )
でも寝かしつけは20時半から21時の間です!

ご飯を帰宅後に作るのをやめてみることは難しいですか?
休みの日に作り置きを作れば夕飯の時間も早められますし、お風呂も早くなるかなぁと思いますが( ¨̮ )

3歳すぎの双子ちゃん想像つきませんが次女が3歳なので中々上手くいかないのもなんとなく想像はつくのでやっぱり自分のやっていることを変えないと中々子供も難しいのかなと感じます😓

  • パスタ

    パスタ

    ありがとうございます😊
    四姉妹でかつ双子で、寝かしつけが20時半からとは、尊敬です‼️

    ご飯は最近やる気なくて帰宅後にやってましたが、また頑張って作り置きしたいと思います^_^
    子供の成長とともに、私も変わらないとと思えました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに帰ってからは戦争です(笑)
    帰ってからだとやっぱり色んなことに手をとられてしまったりすると思うので帰ってからは最低限だけってかんじにできたらいいかもしれないですよね😄
    何かを変えるって大変なことだけどそれができたらだいぶ楽になると思います( ¨̮ )

    • 10月5日
deleted user

保育園ならお昼寝ありますよね。
それでかなり体力回復してくるので、なかなか寝なくなると友人たちも言っていました😓

それぞれの家庭のケースがあるので、就寝時間が遅いことでお子さんたちに何か影響(起きられない、園の活動に集中できない等)が出ていないのであれば、気にしなくても良いのではないでしょうか。
改善したいとお考えなら、他の方もおっしゃっていますが食事は作り置き、おたより予定確認は子供が寝てからかな?と思います。

うちは年少双子で、お迎えの時間はパスタさんより少し早いです。
お昼寝はないので、夜間の睡眠時間を少しでも長く取れるよう試行錯誤して、20:00までには寝室に入れるようにしています。
うちは帰宅後浴室直行で、その後夕食です。
夕食はほぼ、時間のある時に用意した作り置きをあたためるだけなので、洗い物も少なくなり気が楽になりました。
たまにお惣菜やチルド食品等も活用しています。

3歳双子手強いですよね😭
私も変にこだわりある方ではありますが、子供の為に少しずつ簡略化していった感じです。
それでも予定通りにはいかないし、すぐケンカするしで怒ってばかりで疲弊しまくりです。
子供の睡眠時間確保と、どれだけ早く寝かせて自分ひとりの時間を作るかに命かけてる感じです💦
ちなみに、夫ほぼ休みなし深夜帰宅でうちは常にワンオペなのですが、夫在宅時の方が双子のテンション上がってしまう為いろいろもたつきます笑
そして今日は日曜なので、何かと早められるので19:30には双子就寝しました😂

長々とすみません。
3歳双子の母、お互いちょっとだけ肩の力が抜けるといいですよね。
ご近所だったら助け合いたいくらいです。