

藍
産後はまだおなかがポッコリしてたので、私はワンピースとスリッポンで帰りました(^O^)

れあMOM
ワンピースは前空きですか?
コンバースしかぺったんこの靴がなくて(><)
これからも きっと使うと思いぺったんこのサンダルを買おうか悩んでます(;>_<;)
ベビが歩くようになったらヒールなんて履けないと思うので

アキ~ら
丁度去年の今頃出産しました。
ワンピとレギンスにサンダルでした。
病院で洗濯等をしてくれたので、入院時に着ていた物を洗濯してもらいました。
出産しても直ぐにはお腹は凹まないし、私の場合は胸が張りすぎて痛かったので、胸の部分もピッタリした服は無理だったと思います。

くんめー
まだちょっとお腹が大きかったりすることもあるので、ゆったりした服がいいと思います。
まだ妊娠前の服は入らないかと・・・
あと病院からお家は近いですか?
帰る途中に授乳することにならないのであればいいですが、私の場合自分が着替えて赤ちゃん迎えに行ったら(黄疸のチェックでナーサリーにいたので)、なんかお腹空いちゃったみたいだからおっぱいあげてから退院して!と言われ、普通のワンピース着ていたので焦りました(^_^;)
結局個室お借りして、ワンピースまくりあげて授乳しました。
なので、一応授乳できる服がいいかもしれないです。

藍
帰るギリギリまでパジャマ、帰るときに頭から被れるワンピース、帰ってすぐまたパジャマという感じだったので、前開きは気にしませんでした(^O^)
赤ちゃん抱きながらだとスリッポンやサンダルなどサッと履けるものがいいと思いますよ(*^_^*)

3
産後直ぐはまだ妊娠前の服も入らず…もう一人入ってるんじゃないの?ぐらいお腹出てたので臨月時着てたワンピースにマタニティーレギンス合わせて退院しました^ ^産後1カ月くらいはゆったりしたものを着て過ごしてました。

れあMOM
サンダルはぺったんこでしょうか?

れあMOM
病院から家まで40分から50分かかるので もしかするとを考えて授乳も頭に入れておいたほうがよさそうですね

れあMOM
コンバースじゃさっとは履けないのでやっぱり購入すべきですね‼

れあMOM
みなさんワンピースですね(^^)
私もワンピースにします

れあMOM
コンバースじゃさっとは履けないのでやっぱり購入すべきですね‼

アキ~ら
サンダルは歩きやすい物で、3cmヒールでした。
因みに産まれてからも抱っこで出掛けない場合なら、歩く前ならヒールは履けました。

れあMOM
抱っこ紐は購入しておらず家が農家なのでこれからの時期 忙しくて出掛けられなさそうで散歩もベビーカーかなぁと思うので基本スニーカーになりそうです‼
コメント