
5ヶ月の娘の額に黒いポチがあり、病院で異なる診断が出て迷っています。皆さんはどうするか。
皆さんならどうするか教えてください😭😭😭
5ヶ月になる娘の額上に黒いポチっとしたものがあります。
4ヶ月なる前くらいからなんだこれ?と気になっていたものの、ホクロかな?と思い気にしてませんでした。
でもだんだんちょっとずつ大きくなっているような気もして、気になるようになり4ヶ月健診で相談してみると「異所性蒙古斑か血管腫かな?」と言われました。
しかし、ネットで画像を見てもなんか違うような気がして今度は形成外科に行ってみたところ「粉瘤ですね」と言われました。
そこの形成外科の先生が言うには3mm切って、粉瘤を出して縫うと。
粉瘤の場合、自然には治らないし大きくなったら傷もその分大きくなるので今のうちに部分麻酔して切って取るか、4〜5歳まで待って取るか(粉瘤が大きくなって、術中おとなしくできる年齢になってから)の二択だと言われました。
不安だったのでまた別の皮膚科で今日診てもらうと「粉瘤じゃないんじゃないか?こんな小さい子なのに切るなんて。様子見でいいと思うよ。粉瘤で額にできるなんてあんまりないけどねえ」と言われました。
明確に診断されたわけじゃありませんが、その皮膚科の先生曰く、こんな小さい赤ちゃんの額に粉瘤できるなんて見たことないし、聞いたこともないと。
2つの病院で言われたことが全然違うのでどうすべきか迷っています。
もし粉瘤だとして、大きくなってしまってから切ることになったらそれはそれで嫌ですし…
小さい赤ちゃんの肌に粉瘤かどうかもわからないのに切って縫って傷を作るのも嫌だし…
皆さんならどうしますか😭😭😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私なら様子見します!粉瘤だとしても、まだこんな小さいのに切るのは可哀想かな?と思いますし、まだ確定出来ないようなものならば、何もしない方がいいのかな?と思います🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
やっぱりそうですかね😭
迷いに迷ってしまって…