
皆さんは、旦那さんの一言とか喧嘩で、許せないって思ってることありま…
皆さんは、旦那さんの一言とか喧嘩で、許せないって思ってることありますか?
この間喧嘩しました、理由はお金のことです。
共働きで、主人は公務員で、私は会社員です。
恥ずかしい話、お互いで手取り30万弱ぐらいしかありません。
主人は、私の給料が低いのと、あまり上がらないのが嫌と言われました。
私は、結婚前にも給料のこと言っていました。
私は、今の仕事嫌いではなく、むしろ好きです。
私の仕事を否定されてる感じがして悔しくて、一人でいると泣いてしまいました。
主人も、周りの友達と比べると、そんなに給料は、よくありません。
私は給料のことで、一切文句も言ってませんし、主人の給料でやりくりしていました。
安定はしてるので、感謝はしていました。
なるべく主人が欲しいっと言ったものは、優先して買ってるつもりでした。
そのことも、否定された感があり、何とも言えない感が消えません。
結婚当初から、主人は、公務員になれば?とか公務員の女友達自慢とかしてました。
喧嘩で、そんなに公務員が良いなら、公務員の人と結婚すれば良かったし、給料が問題なら、もっと給料の良い人と結婚すれば良かったのにって思いました。
もうすぐ、子どもができるから、そんなことを言ったとしても許せないです。
お金は、大事ですが、人の仕事を価値を給料で決めたり、職種で決めたり、そんな考えの主人と一緒にいるのは嫌で軽蔑の態度をしています。
離婚しようかっと思ったり、子どものこと考えると、自分が小さいなって思ったり。
皆さんは、許せないって思った時、どうやって自分を静めますか?
- なるゆか
コメント

ほのちゃんママ♡
今まで旦那さんに、
言い返したり怒ったことありますか?
私は言い合いとかになると
めっちゃ文句言っちゃいます(´·ω·`)
なるゆかさんも
そんなに公務員がいいなら
公務員の人と結婚すればよかったじゃん!
私はこの仕事が好きだし、
あなたにとやかく言われる筋合いないから!
文句は私の倍稼いでから行ってくれる?と。
私の旦那さんは、散々言い返してきても
折れてくれる人なので
ごめん。と最後には言ってくれますが
なるゆかさんの旦那さんにも
通用しますかね(˘•̥ω•̥˘)
普段、なるゆかさんが
旦那さんから言われるまま、
黙って聞き流しているのであれば
たまには言い返してみると
相手もびっくりしてひるむかな?って
思います(*′•ω•`*;)

しほ0712
公務員の何が素晴らしく、
民間の何がダメなのかよく分かりません...
やりがいを持って働ける
それって、どんな職種でも大事で素敵なことだと思います(^^)!
人に求める前に、自分も給料あげたら?って思いますよ。。。
私の仕事を見下してます?って私だったら言っちゃうかもしれません。。。
ぱーっっと、仲の良い友達と遊びに行っちゃいます😆愚痴もたくさん聞いてもらいます笑!
-
なるゆか
公務員が人気職だから、鼻高になってるんだと思います😅
私も民間の何が悪いん?って思います!
親から喧嘩しても、旦那さんの給料と仕事に文句は言わないって言われていたので…
主人の給料否定して、給料30万もらってから、文句言え!って言ってやりたかったです😠
働いてるのに見下すのは、ダメですよね(;´д`)
お前何様やねん!!
ここで吐けて、ちょっとスッキリしました!
ありがとうございます☺- 10月4日
-
しほ0712
言って良いと思います!!30万すら稼げないのに偉そうにするな!生活の足しのためにも働いてるんだー!って言いたくなりますよ(^^;;
ダメですよ......💦見下されたらすごい嫌です...。人としてってところですよね。。。
どんどん吐き出しましょっっ⭐️
溜める必要ありません!👍- 10月4日
-
なるゆか
友達の中で、主人が給料一番低いです(^^;
友達は、パートで少し働いて十分生活できるみたいで😅
そうそう!足しに働いてるのに、共働きが当然みたいな考えおかしい(;´д`)
人として良くないって私も思います(-_-)
そんな言い方してたら、いつか痛い目に合え!って思います!
くだらい愚痴聞いてもらって、ありがとうございます😃- 10月4日
-
しほ0712
公務員の方が高給取りになるのは50代くらいですものね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐それまでは民間の方が高いと思います!
倒産しない!くらいが公務員の魅力ですよね(^^;;💦
共働きは増えてるけど、当たり前とは思われたくないですよね💦お互いに感謝し合わないと...
痛い目にあえばいいですよね笑!!- 10月4日
-
なるゆか
そうなんです(>_<)
50代になったら、偉そうにしたら良いのに今から偉そう?ってなりますね😅
そうです、倒産しないくらいが魅力です!
そうですよね!
働いてるのを感謝して欲しいです(#`皿´)
私は、旦那の仕事否定したことないのに!!
痛い目に合え!笑- 10月4日
-
しほ0712
お友達のご主人の収入とかお伝えしてます?
それを言っても、うちはうち!になるのかなー😅?
でも、財政破綻はありますけどね...。
ほんとそうですよ!
お互いに働いてること、お互いが居るからこそ働き続けられていることを分からないと、共働きって出来ないですよね。。。
気を遣って、優しさで否定しないでいるのに、、、なんで理解してくれないんだよー!って思っちゃいますよ💦
一回全然関係のない人から言われたら良いのに!ですよね笑!- 10月4日
-
なるゆか
傷つくかなって思って言ってません(>_<)
私を比べるのは、旦那さんの周りの女の人が公務員が多いからかなって思います(^^;
何かの話で、公務員辞めて良いん?ローンとか通らないよって言われました。
そうじゃなくて…ってなりました😅
財政破綻あるみたいですね❗旦那さん市ヤバイみたいです…
本当に!奥さん働いてくれてるの、有難いねんで!って言ってもいたいです(>_<)
義理のお母さんに働いてくれて、ありがとうって言われます❗
でも、主人は、聞いていない!笑- 10月4日
-
しほ0712
私、常に言ってます...。低い!とか高い!ではなく、4人家族だとこれくらいの収入で生活してるみたいよー?みたいな感じで(^^)
公務員じゃなくってもローンは通るのに......(^^;;💦
財政破綻はあります⚡️財政破綻しても、クビになるまではいかないかもしれませんが...でも怖いです!うちの市も財政破綻寸前です。。。一般市民でも怖いですから、働いていらっしゃる方やそのご家族は本当にビクビクしますよね...。
そうですよ!!働いて家事して育児して...そうやってくれる人なんて多くないんだからね!です💦私の周りフルタイムで働いてる主婦さん...5人に1人は浮気や不倫してます。そんなもんです......。
そんな悪いこともせず、一生懸命働いてくれてる兼業主婦さんのこと、まずは家族が認めてくれー!と思っちゃいます(^^;;- 10月4日
-
なるゆか
なるほどー!
それなら、否定してなく言ってて良いですね☺
財政破綻しても、雇用はしてくれるみたいです❗前言ってました😅
旦那は、ビクビクしてるのかな?
私は、お給料減らされたり、ボーナス無くなったりが恐くて😣
そうですよね!
家庭と両立がどんなにしんどいか(>_<)
結局女が子どもために休んだり、負担多いのに!
不倫ですか😓
女は恐い!!
そうですよね!家族が認めてくれないと、がんばれないですよね😥
なんのために仕事してるのってなりますよね😅- 10月4日
-
しほ0712
そういう話を常日頃からしないと、金銭感覚分からないかな?と思いまして😅
そうですよね...いくらクビにならなくても昇給しない、ボーナス減る、給料減るだと生活に影響出ますもの💦
まさにそうですよね!
なんだかんだ、子どもが熱出して迎えに行くのは母親、ご飯作るのは妻、洗濯も妻、、、働いてるのは同じなのにどうして?って思いますよ......泣。
私はそれも常日頃から言ってます(^^;;納得いかない!と...。
不倫怖いですよね!⚡️男の人が多くするものだと思っていたので、女の人も?!って思いました...。
逆を返せば、家族さえ認めてくれたら頑張れますよね😊✨- 10月4日
-
なるゆか
それもあると思います!
一応旦那の給料の割り振りは説明してるんですけど、いざ財布の紐を握ってないので、感覚がないのかなって思ったりしました💦
何処もそうですよね!
負担は妻の方が多い!なんでよ😥って思いますよね😅
私も言います、初めは気づいてやるんですが、徐々にやらなくなり…忘れる感じです(^^;
私も男の人が多いと思っていました!
女の人の方がバレずに不倫しそうですね!
そうですよね!
家族が認めてくれたら、頑張れて、嫌なことも忘れて、ニコニコ過ごせそうですね( ・∇・)- 10月4日

ちっち
女房の給料当てにすんじゃねーって感じですね(T_T)
私も元公務員ですけど、公務員って女が働くには福利厚生とかしっかりしてていいですけど、給料自体は普通ですよね。
たかだか公務員が偉そうにすんなって感じですね。
私が主人の言葉で許せないのは、
私といると嫌な思い出ばかり増えていく。
(義実家との関わりについて)どうして俺がお前の立場なんか考えなきゃいけんのん。
ですね(T_T)
多分本気で言ってるわけじゃなくて、売り言葉に買い言葉だったとは思うんですけど、許せないです。
-
なるゆか
本当にそれです!
女房の給料当てにしてるのに、おっきい口叩くなって思います(^^;
福利厚生と安定があるから鼻高になってるんです!
夫婦になったら、相手の立場に立って考えるのは当たり前ですよ!
妻は、旦那が思ってるより、旦那さんを優先にしているのに、全く分かってないですよ!
売り言葉に買い言葉でも言って良いことと悪いことがあります💦
旦那さんの一言って余計に傷つきますよね(>_<)- 10月4日

しおりら
私は許せないと思ったら、会社を辞めた同期(旦那とは同じ会社なのでどんな人かわかってくれる)に文句きいてもらってます!
そして、頭の中で刺してます😂笑
1人で考えるときは、女に対して優しくない奴は社会から見放される、ざまーみろ、と心で思っています。笑
-
しおりら
追記で、私も給料そこまで変わらないので、私の稼ぎで生活なんとかできるわー!
やから離婚してやろうと何度も何度も思いました🤔
そしてこれからも何かあったときは思うんだと思います😅- 10月4日
-
なるゆか
頭で刺す良いですね笑
女に優しくないと、はみるぞ!!って私も思います!
女は恐い笑
そうですね!私が働いてるから、生活できるし、好きなもの買えるやで!!って思っときます笑
私も何かあったら、離婚とか思うんだと思います😅- 10月4日

みゆ
見下されるの嫌ですよね!
いくら給料高くても自分がやりがい感じない仕事なんてやりたくないですよね(T . T)
私は一昨日の喧嘩で、俺に指図するんじゃねー!って言われたので何様!?って言い返したら俺様だ!(本気で言ってました笑)って言われて、やっぱりいつも私の事見下してるんだなと思いました。
その後も、喧嘩してても荷物持ってくれたのでありがとうと言ったら、思ってもないくせに言うなよって言われたのがかなりショックでした。
いつもちょっとした事でもありがとうと伝える様にしていたのに、全部否定された様な感じがしました(._.`)
-
なるゆか
やりがいなかったら、仕事も楽しくないし、家庭にもイライラがでたりするのにね😅
俺様って何?人を見下すのは本当に嫌ですよね(;´д`)
思ってもないこと言うなよってヒドイ!!
ありがとうは普通に言うし、相手に感謝してるから言うんですよ(;´д`)
そう思いますよね否定されたって、男の人は、平気で言うから、傷つきますよね(>_<)- 10月4日
-
みゆ
本当そうですよね!
むしろ働いてお給料もらってきてくれるの事に感謝してほしいくらいですよね!
うちの旦那は娘と一緒にいてあげて欲しいってタイプなので働きたいって言っても却下です(._.`)
でもカツカツなので、仕事の後にバイトしてくれる事になりました⸜( ⌓̈ )⸝
旦那さんも文句言うだけじゃなくてそういう努力して欲しいですよね(T . T)
俺様って返ってきて一瞬ポカンとしてしまいました(・・;)
思ってなかったらありがとうなんて言わないですよね😭
本当に、感情に任せてそんな事言われるこちらの身になってもらいたいです(._.`)
ケンカって疲れますよね(._.`)- 10月4日
-
なるゆか
そうですね!感謝してほしい!
子どもできたら、本当は子どもと一緒に居たいのに、働いてるのに😵
バイトもしてくれるなんて、旦那さん優しいですね(^^)
旦那は、公務員なのでバイトダメなんです(;´д`)
だから、俺はもう頑張れないから、少しでも高い給料の仕事してって思ってるように感じます😅
女の人は転職も女の職場関係大変なのに、それも分かってない(-_-)
考えたら分かりますよね❗
男の人って感情的に言いますよね😢
もっとオブラートに包んで話したり、感情的にならないで欲しいです😵
本当に喧嘩疲れます(^^;
結局女が呆れて納めたりしますしね😅- 10月4日
-
みゆ
そうですよね!
そういう事もちゃんと考えて欲しいですのね(._.`)
うちの旦那もこの間公務員試験受けてきました!
ダブルワークって会社にバレるんですかね?😅
旦那は公務員試験受かっても続けたいみたいですが(・・;)
他の方へのコメント見させて頂きましたが、旦那さんは手取り15万ということですか?
公務員なのにそんなに低いなんて事あるんですね😭
うちの旦那だったら本気で転職して欲しいです(._.`)
ですよね!女の職場は人間関係大変ですよね😭
そうなんですよね、なぜ優しく言えないのか😑
後先考えて言ってもらいたいですよね😠
うちはだいたい私が泣いて旦那が謝ってきますね😰- 10月4日
-
なるゆか
公務員試験受かると良いですね☺
バイトしてるかは、マイナンバーで分かるみたいで😣
そうです!
県が最低賃金が低いんです💦
だから手取りそんなもんです!
残業したら、もう少しあります!
でも、安定とボーナス良いので 😅
私が泣いたら、何で泣くん?って冷めた目で一回見られました😥
ちょっと冷めてるみたいで、男兄弟だからかな😭
謝ってくれるなんて、優しい旦那さんですね✨- 10月4日
-
みゆ
旦那さんは公務員試験すぐ受かったのでしょうか?
旦那は論文が上手くいかなかったと言っていたので難しいかもしれません😩
やはりマイナンバーで分かってしまうんですね(._.`)
やっかいな制度が出来ましたね😕
県の最賃が低いんですね(・・;)
でもそれだと生活していくのかなりキツイですよね(._.`)
確かに安定やボーナス考えるとすぐに転職とはなりませんよね(._.`)
泣いた時にそう言われるととっても悲しいし、本当の感情出すのが怖くなりますよね😢😢
普段は優しいんですが短気で怒りっぽいです(T . T)- 10月4日
-
なるゆか
仕事辞めて学校に通いながら、一年で受かったみたいです!
結構受けたみたいで、最終二個受かって今の市に転職したみたいです❗
今の時期に受ける人は、国公立出の人とかが多いみたいで、一月とかの採用枠は比較的入りやすいみたいですよ😃
主人も今の時期には、全然受からなく一緒で論文、筆記でダメだったみたいです。
論文は、書く練習が一番みたいです、主人が前言っていました!
やっぱり東京都とか大阪に比べたら、全然お給料違います(^^;
お給料は低いですが、安定とボーナス、福利厚生も良いので転職はならないと思います😅
悲しいしです、私怒りながら涙出るので、余計に(^^;
短気で怒りっぽいの嫌ですね😭
そんなことで怒らなくてもってなりますよね😢- 10月5日

ヨッシィ
こんばんは!
うちの旦那も公務員です。
ちなみに私は公務員を辞めて、パートしてますよ!
なるゆかさん30万弱稼いでるのに、給料が低いと思いませんし、立派ですよ?
旦那様、ずいぶんぜいたくだと思います!
私は旦那とケンカした時、心の中で存在を消します!
許せないって思うのだって意識してるってことになるじゃないですか。
けっこう気分がスッキリするんですよ〜(o^^o)
-
なるゆか
夫婦で30万弱で私は、手取り14万です(;´д`)
旦那と一万しか変わらないのに、そこまで見下す!?って思います(^^;
なるほどー!確かに確かに😃
許せないって思うからイライラしたりするから、心の中で存在を消したらスッキリしそうですね(^^)
一回やってみます☺- 10月4日
-
ヨッシィ
勘違いしちゃった!
ゴメンなさい(>_<)
確かに1万しか違わないならそんな見下さなくてもいいですよねσ^_^;
てゆうか、何万だってバカにするのはダメですよね!
どうしても消せなかったら、ちょっと部屋出ると落ち着きます〜。
頑張って下さいね( ^ω^ )- 10月4日
-
なるゆか
私の書き方悪かったんですよ😅
ボーナスは10万ぐらい違うんで、それを付いてるのかもしれませんね(-_-)
後は公務員ブランド!!笑
分かります!
一人になったりしたら、落ち着きますね😃
私もテレビを一人で見たら落ち着きます☺
ありがとうございます🎵頑張ります(^^)- 10月4日
-
ヨッシィ
公務員だった時はよく分からなかったんですが、一般企業に入ったら、皆さん常識のある方ばかりで…(^^)
うちの旦那もそうですが、公務員ブランドをかざしてプライドの高い人多いですよね!
よく考えたらうちの旦那も腹立つ人だ〜‼︎
気にしないで頑張りましょう( ^ω^ )- 10月4日
-
なるゆか
私の周りの公務員の人は、いい人で、見下したりしてなくて、むしろ謙虚です( ・∇・)
そうですね!
ここで話せてスッキリしたので、終わったことは、気にしないで、分かってくれる人は、いっぱいいますし、頑張ります(^^)- 10月5日

るいちか
うちも旦那が公務員で私が会社員で毎月の手取りが30万ほどです!
私も今の職に就いたばかりの頃は同じようなことを言われ続けました。
公務員になればもっと給料いいのに。なんで公務員になろうとしないの?や、今の私の仕事をけなすことをたくさん言われました。
そんな公務員がいいなら公務員の女の人探すか、あんたの言うこと黙って聞く女の人探してと言い返しましたが(笑)
許せないことを言われたら私は我慢せずに言い返しまくりますよ!自分ばかり溜め込んでても仕方ないです!
ただうちの旦那は話が全く通じないのでいつもめんどくさくなって言い返すのを止めちゃいますけど😂笑
回答になってなくてすみません😩
-
なるゆか
一緒ですね!
分かります!
公務員試験受けたら良いやんって何回言われたか…
公務員と結婚したら?公務員になりたいって、いつ言った?って言いました笑
何で公務員の旦那は、そう言うのか?謎ですね(^^;
分かります!旦那も、自分の意見正しいって思ってる人で、他の考え受け入れない人です笑
はいはい!俺が我慢したら良いんやろ!って良い始めたり😵
めんどうなやつめ…
公務員の人ってプライドたかいですね(>_<)- 10月4日

ちゃま
私は先週似たようなことも含めて自身でピークでした。訳もなく恐怖心から変な汗出て、寝れず号泣でしたね。
夜中の遅い時間に母にラインして心境伝えました。
徐々に、薄れていってる部分はあるものの
結局、お金が大事です。
無いと何も出来ませんからね。
-
なるゆか
しんどかったんですね(>_<)
私も、耐えきれなかったら、母に電話します❗
お母さんって大事ですね✨
子どもがいると、お金は大事ですよね😢
それは、分かるんですが、自分の努力も否定された感すごく嫌だったんです(>_<)- 10月4日
-
ちゃま
そんなこと日常茶飯事です。
- 10月4日
-
なるゆか
女が我慢しないといけないことばっかりですね。
女が頑張らないといけないことが多いですね。- 10月4日

かか
わかりますー!旦那も公務員みたいな仕事で安定しています。
私は遠距離から結婚を機に仕事を辞めて地元に戻ってその後すぐ妊娠したのでそのまま専業主婦です。
旦那から育休ないとお金つらい、○○のうちは共働きだしいいなー、看護師給料いいよね!とか言われて、だったらそういう人と結婚すれば良かったんじゃない?とかいいます!ムカつきます!
なるゆかさん働いてるだけ凄いじゃないですか!私だったら旦那さんにボロクソ言われちゃいそうですね( ´•д•` )💦
公務員が偉いのか?って感じですよ!
なるゆかさんの給料がなくても不満なく俺が頑張って養ってやる!とか言うなら分かりますが、なるゆかさんあてにしてるくせになんだよー!って思っちゃいます!(`o´)
-
なるゆか
分かります!
友達のとこ奥さんも公務員やから、良いよな~っか言います❗ムカつきますね❗
嫌み??ってなりますよね(#`皿´)
妊婦さんなんだから、働けないのに!!
分かってほしいですよね(-_-)
私も妊婦中に、妊娠したからって辞めて良いよなんて、俺は言わないって言われました(^^;
それを悪気もなく言うから、ムカつきます❗
公務員ブランドですかね😅
嫌って言わないで働いてるのに、なんだよーってなります(>_<)- 10月5日
-
かか
公務員ブランドねぇーって感じですけど(´・ω・`)
いますいます!妊娠しても仕事辞めないでって人多いですよね今!お金はたしかに大事ですがそんなん言うなら家事も育児も半分こじゃなきゃ割にあいませんよね!!
人の仕事バカにしたり給料で決めれる程えらいのかー!!!
医者にでもなってから言ってほしいです!公務員なんて腐るほどいますから!試験さえ受かれば誰でもなれますし!ε-(`・ω・´)フンッ
まぁそれを御主人に言ったところでですよねー。私はイライラしたら心の中でボロクソ文句言ったり、車で大声で歌ってストレス発散したり、(一般道は恥ずかしいので高速乗ります)、ご飯の塩と砂糖あえて間違えて料理したり(*^^*)仲いいことランチしてます!- 10月5日
-
なるゆか
そうですよね!
子どものために、共働きは、大事ですけど、結局女が負担多いのに、それを気付いてない旦那😡
そうですね!
人の仕事をバカにするんなら、自分が、医者とか公務員でも官僚になってから言ってほしいですよね😵
私も頭の中で、ボロクソに潰してます笑
友達とか、誰かに聞いてもらうのが一番スッキリしますね☺- 10月5日

退会ユーザー
えー!?
公務員なんて、お給料低いじゃないですか💦💦
私の夫(公務員)なんて、遅くまで仕事してくるのに時間外も殆どつかず、かなりブラックですよ?
大手企業や、中小企業の役員さんなんかの方がよっぽど稼ぎますよ?
何を偉そうに言ってるんですかね??(辛口すみません。もし夫が同じこと言ったら、このぐらいキレちゃうって思って💦)
それに、女性で30万前後稼ぐのって、凄いですよ!!
そんなに稼いでくれる奥さん、今から探すのが難しいですよ!
公務員の奥さんを探せるもんなら探してみな!!って言い返しましょ??
私もそんな事をちょこちょこ言われるなら離婚したいって思っちゃいそうです。
-
なるゆか
私と主人合わせて30万弱なんです(;´д`)
私は、手取り14万です(>_<)
すみません❗ややこしい書き方で💦
私も結婚するまで、公務員は、もっと給料あるのかなって思っていました😅
主人は、残業は無いんですが、ボランティアとか研修が多くて、それは給料つないです😥
公務員ブラックですよね😅
民間企業の人の方が給料高いです!
私の周りでは、一番給料低いです(^^;
喧嘩の時公務員の人と結婚すれば、良かったやん!って言いました!😄
そうですね!探せるもんなら探してみ!次言われたら言ってやります!(^^)- 10月5日

ゆーちんママ*.
公務員だからって何がいいんでしょう。他にも安定した職業はありますし、むしろお子さんが出来たらご主人の収入で何年とやっていかなければいけないんですよ。
子供の学資保険、医療費、おむつ、洋服類、出費はいくらだってかさみます。
公務員だからって自分が偉いと思ってるんだな、と発言を聞いていて思います😵💦
やけ食いをして母に愚痴ります笑
-
なるゆか
そうですね!
テレビで、公務員が結婚したいランキング1とか見たみたいで、それの影響もあるのかなって思います(^^;
他に、安定した仕事ありますよね!!
なのに、公務員が一番なんて💦
公務員偉い!それは、思ってますね😅
私のこと何で公務員にならないの?みたいに思って、家の中では私の仕事見下しています❗
やけ食いわかります!今日自分だけ、ご褒美買ってきて食べました😆- 10月5日

rina
偶然にも、旦那が公務員で
夫婦の給料も同じです‼︎笑
私もありました…
同僚が夫婦で公務員で良い話ばかりされ
お前も公務員の試験受けろと…
公務員あるあるですかね???
今は、保育園のお休みの日に
主人に家事育児をやらせてます!
大変さに気づいてからは、
大変なのに仕事してくれてありがとうって言ってくれる様に迄、成長しました(⌒▽⌒)
まだ、金銭面では苦しいですが…笑
-
なるゆか
同じですね!😄
主人の周りは公務員夫婦が多くて、稼ぎ違うよなーって言われます😱
言われたんですか❗
多分公務員あるあるですね😅
大変なのに仕事してくれて、ありがとうを言ってくれるなんて❤ステキな旦那さんですね😉
私も、もうすぐで子ども産まれるんで、育児に家事にやらせます!
そして、大変なのに仕事してくれて、ありがとうって言わせたいです(^^)
やらすコツあってら、教えてください🎵
私達も、金銭面は、厳しいです😢- 10月5日
-
rina
こんなに共感出来るのは初めてです!
稼ぎ違うって、理解して結婚しなかったの?
って今更ながらに思いますよねm(_ _)m
比べるなら、旦那の稼ぎのみで裕福な家庭と
比べて下さいって言った事ありますww
少し効果はありましたよ(⌒▽⌒)
なるゆかさんの気持ち大切に負けずに
頑張って下さい♪
子供が産まれてからは
子供のお風呂はパパの仕事だよ〜
ゴミ出しはパパの仕事だよ〜
とか言って徐々にやる事増やしてました!
美容室行くのに預けたり
何かと理由付けて私は出かけて
育児に家事やらせてみたら
大変さがわかった様です(⌒▽⌒)
もし、旦那様がリフレッシュさせてくれるなら
試してみる価値ありますよ!- 10月6日
-
なるゆか
共感してもらって嬉しいです!
同じように、感じてくれる人がいるのは、心強いです✨
私も給料高いとことか、公務員になれって言われて今頃って思いました(;´д`)
結婚する前に隠してなら、分かるんですが、ちゃんと言って結婚したのに!!
なるほどー!
旦那さんの給料で生活できるぐらいになったら、給料のことで文句言うべきですよね😅
やってみます!
じわじわと、旦那さんの仕事に( ・∇・)
理由つけて、出掛けます😁
旦那さんが一日子どもをみるのも、当たり前ですもんね☺
今から楽しみです(^^)- 10月6日

たかこた
なるゆかさんの旦那さんは家事をされるのでしょうか?男の給料と女の給料を比べてもらっちゃー困ります。なるゆかさんを給料の高いところで働かせるのであれば、それなりになるゆかさんの体力と時間は減ることになります。それなら、今までなるゆかさんがしてきた家事を旦那さんにもしてもらわないと行けません。男と同じくらい稼げというのならば、女と同じように家事育児をしなければならないという話ですよ。
なるゆかさんの旦那に言いたい。自分ばっかり楽するなや💢そんなに好きなもんかいたいなら、独身に戻れ💢
-
なるゆか
今は産休で私が一人でしています❗
でも、妊娠前から私が言わないとしないですね😅
掃除機もニ、三週間かけなくても死なないから、大丈夫とか言って結局私がします❗
そこで掃除したら潔癖か!って言われるしまつ…
洗濯も朝起きてくれないし(-_-)
そうですよね!給料の高いとこは、それなりにしんどいですし、土日出勤したり、残業もある、子どもと過ごす時間が少なくなりますよね(#`皿´)
言って欲しいです!
独身気分抜けてないと思います😅
私が妊娠中風邪ひいても遊びに行こうとするし、休日は寝てばっかり(;´д`)
言いたいことがいっぱい出てきました!- 10月6日

とも
そもそも奥さんのお給料あてにする時点でおかしいでしょ(笑)
妊娠して出産して働けなくなる期間もあるんだから。
私は、妊娠前働いてて、バイトだったけど、手取り最高18万だった時も(^-^)平均は、15、16万だったけど。
職種なんて、関係なく、本気で給料稼ぐ気あるなら、本職+バイトでもしたら?私の仕事見下す前に。
って私なら言いそう。
-
なるゆか
共働きが、当然みたいな考えですね(^^;
そうですよね!子どもできたら、そうもいかないこともあるのに!
公務員なので、バイトできない=お前が頑張れてって感じに思ってるのかなって思います(-_-)
皆さんの意見聞いて、喧嘩が終わって頭冷やしたら、言いたいことがポンポンでてきます❗- 10月6日
-
とも
転職してもっと稼げばいいのにですよね!
公務員なのに15万程度しか稼げてないなら、えらそうなこと言うなって思います(-ω-;)
がつんと言ってやりましょう!- 10月6日
-
なるゆか
主人が転職って考えは、全くないですね😅
女はいつでも職を変えれるって思ってるみたいで😱
じゃあ自分が転職して、満足できる給料で働いたら?って言います!
ありがとうございます❗ガツンっと言ってやります!- 10月6日

ちゃまぴよ
私の旦那も公務員です。
ほんっとに給料が安くて安くて、とてもじゃないですが、私も働かなきゃ生活していけません。確実に無理です。
さらにうちの旦那は貯金もなし。最悪です。
だから私たちもよくお金のことでケンカします。
なるゆかさんの気持ち、すっっごくわかります!!
うちの場合は、完全に思ったことを言ってしまいます。
そしたら、公務員だからって偉そうなことを言うことはなくなりましたよ。
給料もボーナスも、民間のほうがどれだけいいか痛感したんじゃないですね(-。-;
-
なるゆか
本当に給料安いですね😅
私も給料見てビックリしました❗
共働きしないと、ローンも貯金もできないですね😢
私の家も旦那さん貯金無かったです(^^;
いやいや貯めとけよ!って思いました
お金で喧嘩が一番嫌ですよね(>_<)
民間の方が、もらってますよね😅
私の周りは奥さんパートで、旦那さんの給料でしてるみたいで(;´д`)- 10月6日
-
ちゃまぴよ
うちも2人で稼ぎは30万弱です。
月々の支払いで結構な額を引かれてしまうので笑っちゃうくらい生活が苦しいです😂😂
だんだん、色んなことに諦めがついて
今となってはこんなビンボー生活も笑って過ごせています😁
もちろん、最初はケンカばっかりでしたけどね。
頭にくることも多いでしょうが、ちょっと一息ついて、私たち励ましあってまた頑張りましょ(*^_^*)- 10月6日
-
なるゆか
わかります!
うちも、笑えるぐらい、お金引かれてて(^^;
なかなか貯まらないです(>_<)
そうですよね!
お金が厳しくても、なんとかなってますし、りなさんみたいに、前向きに過ごすように心がけます😃
そう言ってもらえると嬉しいです😆頑張りましょう(^^)りなさん- 10月6日

PrettyMaMa
😊自分の気持ちをはっきり言うこと👌と思いますよ、😊家もあります!お金の面は毎日ですどや顔もします、私はもう放置してました旦那さんを話してるとストレスばかりでしたから😊ほっといたら旦那が謝ってきたりしました😊妊娠中はイライラがちです。😊家は言いたい放題です😊後はあらそうって感じです
-
なるゆか
家族なんですもんね、言いたいことがあってら、言う!
言うときは、シュミュレーションして、頭に入れておきます☺
ほっといたら、旦那さんから謝ってくれるの優しいですね(^^)
妊娠中に、喧嘩すると余計に頭に血が上りますし、気になりますもんね😅
聞き流すのも大丈夫なんですね😃
ありがとうございます🎵- 10月6日
なるゆか
コメントありがとうございます❗
言い返すんですが、喧嘩が終わってじわじわ言いたいことが出てくるんです😵
私は、今の仕事好きやって何回言ったら分かるん?っとそんなに、公務員が良いなら、公務員の人と結婚すれば良かったやんって言い返しました。
それに対しては、ごめんって言っていました。
言い返しても、主人は、すぐ言い返します。
主人と喧嘩すると、言いたいことが、喧嘩が終わってじわじわ言いたいことが出てきます😵
なので余計に悔しいことが多いんです😅
ほのちゃんママみたいに、頭の回転早かったらスッキリするのにってくやしいです(>_<)
私が働いてないとローンも払えないやんって言ってやりたかったです!笑
ほのちゃんママ♡
めっちゃわかりますよ!
私も喧嘩になっちゃうと、
相手の態度にどんどん
ヒートアップしちゃって、
言いたいことがぶっとんで
わけわかんない文句しか
出てこなかったりします(*′•ω•`*;)
あぁ、これ言ってやれば良かったーとか
結構あとになって出てきたりしますよね。
うちの旦那、口だけは達者というか
口喧嘩では絶対に勝てなくて、
最後負けることもよくあります(´·ω·`)
真面目な話とかめんどくさがられるし
まともに話を聞いてもらえないしで
話にならない時もよくあります(´·ω·`)
そんな時は次の日に、
旦那が仕事に出た後に、
昨日のこと、今までのこと、
これからのことを冷静な気持ちで
言いたくても言えなかったこととか
言い残したこととか
ツラツラと長文にして
LINEで送ったりします( ๑´•ω•๑)
そうすると、仕事から帰った時とか
ごめん…と謝られることもありますよ✩
頭に血が上っちゃうと
怒鳴り合いで収集つかなくなったり
しますもんね(´·ω·`)
なるゆか
分かります!
口喧嘩は、勝たないといけないって主人も思ってると思います(^^;
喧嘩に勝ち負け無いのに、子どもですねー(;´д`)
私も結婚したてのとき、ラインで、喧嘩した後に思ったこと言いました、そしたら、言いたいことがあるんやったら、直接言え!ラインで、文句言われる俺の気持ちになれ!って言われたので、言わなくなりました(#`皿´)
ごめんって謝ってくれる旦那さんステキですね!
羨ましいです😢
そうですね!頭に血が上ると収集がつかない(^^;