※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

雑巾掛けが早産に繋がるか悩んでいます。掃除中に汗をかくので37週以降はやめようか考えています。

正産期前の雑巾掛けは早産に繋がりますか?
こないだ健診だったのですが聞きそびれてしまい💦
赤ちゃんが平均より小さくて、心臓にも少しだけ異常が見られ(そこまで気にしなくて大丈夫とは言われましたが)、このまま予定日に産まれても小さい可能性が高いです。
なのであんまり小さく産んであげるのも可哀想で、ちゃんと予定日まではお腹にいて欲しいなあと思うのですが、家にずっといるようになってからどうしてもあらゆるところの汚れが気になって、毎日こまめに掃除しています。
その中で、2〜3日に1回、すべての部屋の雑巾掛けしているのですが、結構汗かくしキツイっちゃキツイです。
でも楽しくて、いい運動になるかなと思ってたんですが、ネット記事で雑巾掛けは陣痛を促すみたいな記事をたまたま見つけて、お産が早まったらやだなぁと思ってたので
37週以降までやめとくか悩んでいます💦
上の子のときはスクワットして39週に産まれました。

コメント

deleted user

張ったりしてるならやめたほういいとおもいます💦わたし36w34wで2.3人目産んでますが早産で体重も無いと大変ですし、わたしもかなり申し訳ない気持ちになりました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    張りは全くない事はなくたまにあるのですが、念のため控えた方がいいかなと思い始めてます😨💦
    体質もありますし、早産で出産された方がみんな必ずしも運動したせいとかではないと思いますが、少しでもリスク減らせるならやれることはやっていこうと思います💦

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

36週でキャンプに行ったり、たくさん動いたりダンスやスクワットもしてお腹張るようにしてましたが予定日超えて結局促進剤で出産しましたよ💦1人目の時も毎日ウォーキングもしたのに予定日超過で促進剤でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構アクティブに動かれてたんですね!産まれる日を決めるのはママというより赤ちゃんのタイミングもあるんですかね😵
    お腹の中が居心地よかったんでしょうか笑
    産まれるまで健診で何も問題なく順調でしたか?🤔

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局は赤ちゃんのタイミングだと思いますね💦

    2人とも健診で何も問題は無かったです^_^

    • 10月1日
ママリ

生産期を超えたら床掃除!っていうくらいなので、お腹の張りを促す動きだと思います😣
健康的ですごく良いとは思うのですが気持ち的にも控えておいた方がいいのかなって思いました😢