![れの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が離乳食後のミルクをあまり飲まず、お腹も空かない様子。1日4回のミルクを3回に減らすべきか相談中。起きている時間をずらしてミルク4回あげるのが良いでしょうか。
生後8ヶ月2回食の息子なのですが、離乳食(トータル140gくらい食べてます)の後のミルクを全然飲みません。
たまに100mlくらい飲む時もありますが飲む前から少し嫌そうにしてて50mlも飲めばいい方です。
離乳食なしの時は大体240mlほど飲みます。
寝る前は280ml飲んでます。
そしてお腹も空く事があまりなく、今日も朝1回離乳食+ミルクでお昼頃まで遊んだあと寝てしまい今まで寝ています。
毎日ミルクを1日4回はあげるようにしているのですがこのままでは3回になってしまいそうです💦
(8時と夕方と寝る前)
まだ3回食でもないし今から起こして寝る時間も遅めにずらしてミルク4回はあげた方がいいですかね?😭
- れの(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント