※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

タイミング法や人工授精について不安があります。治療はまだ必要ない状況で、性行為の頻度や排卵日について相談したいです。先生の意見に不安があります。

タイミング法って何回くらい挑戦するものですか?

そこまで問題なしという方でタイミング飛ばして人工授精って方はいないですか?


私は甲状腺と黄体機能不全とAMHがちょっとずつ基準より良くなくて、、でも治療するまででもないくらい。
旦那はちょっと運動率悪いくらい。だから治療するまでもないくらい。

性行為は月2〜3回。排卵日付近は1回くらいしかできません。


いろいろとちょっと悪いけど、そこまでっていうのが一番不安で、、、。
タイミングで授かれるものなのか、
結構焦っているので、、人工授精もしたいかんじはあります。

今日診察してくれた先生がほんと信用なくて、、😅
自分で決めていいよ的な、、、😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢が20代ならタイミング
30代ならステップアップ
って感じですかね😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ステップアップとはどんなかんじでですかね?
    とりあえずタイミングでやって、無理そうなら人工授精ってかんじですかね?

    • 10月1日
サニー

排卵日が確実にあっていてタイミングとってるなら半年くらいだと思います!

ただ人工授精でも、精子が移動する距離が短くなるだけで、受精する確率は自然妊娠と変わらないです😣

思わしくない数値があり、焦っているなら体外受精を検討する方が近道かもしれませんね🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    受精率は変わらないんですね😮!

    排卵検査薬使いながらタイミングはとってるんですが、なんせ1回しかできないもので、、😩
    ステップアップも考えながらやってみたいと思います!

    • 10月1日
yuーーー

1ヶ月でも早く授かりたいとか ですかね🤔

焦ってるのであれば早めに人工授精のステップアップされた方が後悔はないかなーと思いますし、タイミング法と人工授精てさほど確率は変わらないみたいですが多少タイミング法よりかはあがるので年に12回しかないチャンスと考えると私なら早めに人工授精にステップアップしとけばよかったかなー?と後悔してます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    婦人科でタイミングは取っていたんですが、不妊治療の病院ではまだタイミングは始めてません。
    そうなんですよね、12回しかないんですよね😭😭

    yさんはタイミング法は何回くらいやられたんですか?

    • 10月1日
  • yuーーー

    yuーーー

    年齢的にタイミングは4周期でやめ、人工授精にステップアップしましたが、今色々思うのはタイミング法と変わらないならタイミング法もせず人工授精初めっからしたいくらいです😂

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー。私も最初から人工授精でもーとか思ってて、今主人に話したらタイミングでやってみようとなりました😅主人的にはやっぱり抵抗あるのかな、、と察しました😅
    期間決めてステップアップ考えていこうとおもいます!!

    ありがとうございました😊

    • 10月1日
ma

私は27〜28にかけて1年ほど、クロミッドやセキソビットを飲みながらのタイミング法でした。
私は何度も何度も同じことを繰り返すことに嫌気がさして、新しいことをしたいと思い、フェマーラと薬を服用し、人工授精をしたタイミングで授かりました。
夫の精液所見はとても良く、原因は私の多嚢胞と卵管狭窄が大きな原因かと思いますが、それでもなかなか授からなかったです。。

「人工授精」と聞くと、ドキッとしますが、すぐに終わります☺️自然妊娠とさそど妊娠率は変わりませんが、器具を使って子宮まで精子を送れますし、やはり自然妊娠よりも効果があると私は思っています。
ちなみに私は、卵胞と子宮内膜の状態が良い時にのみ、人工授精を行っていました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    1年タイミング法やったんですね。
    状態がいい時のみ人工授精するとか方法があるんですね!
    それいいですね!!

    • 10月1日
deleted user

タイミングは私の年齢だと半年くらいは続けても良いかなぁって言われました!
甲状腺の病気があるので半年で無理だったらステップアップする予定でしたが、
タイミング3周期目で授かれました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    甲状腺はバセドウですか?橋本病ですか?
    私は橋本病の方です。まだ薬は飲まないで様子見をというところなんですが、、
    タイミング法でも授かれることもあるならタイミングから、、とも思いますし、できにくい体なら人工授精の方が、、とかいろいろ思って考えすぎて頭痛くなってきました笑

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バセドウです🙋🏻‍♀️
    数値が異常に外れてたりすると授かりにくいと先生に聞きました、
    たしかに1人目は8周期もかかりました😭
    2人目は始めから病院ですが、
    一通り検査し異常はなかったものの半年タイミングして授かれなかったら、
    少しでも確率上げるために人工授精すると決めてました!

    でも薬無しで様子見であればそこまで数値悪いってことではないと思います!
    タイミング法って半年以上やって授かれたってあまり聞かないようなので、
    私なら半年やってステップアップしてみるとかですかね🤔

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    今主人に話したらタイミングでやってみたいと言われたので、期間決めて頑張ってみることにしました!
    ステップアップも考えながらがんばりたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 10月1日