※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかねん
子育て・グッズ

3歳の息子がいて、公文の教室と通信教育で迷っています。共働きで週2回はおばあちゃんが教室に連れて行ってくれるそうです。家庭で通信教育が不安で、保育園では学研をするようです。幼児教育に詳しい方、アドバイスをお願いします。

3歳息子です。
公文の教室に通うか、通信教育で勉強させるかで迷っています💦

共働きですが、週2回はおばあちゃんが教室には連れて行ってくれるみたいです。正直、負担にはなるので申し訳ない気持ちはあります😂

ただ通信教育は家庭でできるか不安です。
保育園では学研をするようになるみたいです。

幼児教育に詳しい方、アドバイスお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

通信教育って、チャレンジみたいなやつですか?

うちは、すぐやめましたー😂😂😂

うちの子は、最初だけ張りきってやっていましたが、すぐに飽きてやらなくなり、私が
「しないの!?しないなら辞めるよ!」
「する!ねー、ママこれはー?次はどういうことー?」
と、そんなやり取りがめんどくさくなり…

でも、やる気ある子は遊び感覚でするみたいだし、その子次第なんでしょうね😅

うちは5歳に始めてこんな感じでしたが、3歳くらいか、始めたら習慣になるのかな?
早くから考えてらっしゃって、尊敬します👏

  • あかねん

    あかねん

    そうです!チャレンジみたいなやつです!気になってるのはZ会なのですが😊

    通信教育はママが大変なのですね💦💦

    • 10月1日
空色のーと

まずは、書店で売ってるドリルなんかを毎日やらせてみて、ちゃんと日課として続きそうならお試しで公文の体験をやらせてみては😊?

公文は宿題が結構でるので、日々のドリルをちゃんと出来る子じゃないと通わせたところで続かないと思います。

  • あかねん

    あかねん

    ドリルは好きで毎日ではないですが自分から持ってきてくれてやれてます😊

    そうですね!
    公文って体験があるんですよね🌟宿題はママは大変ですか?あとお子様は何歳から通われていたか教えていただきたいです💕

    • 10月1日
  • 空色のーと

    空色のーと

    うちは公文はやってないですが、ママ友が公文の話をよく聞いてまして💦

    結構プリントが出るみたいなので、ママ友の所は大変だと言ってました😂なので、先生と相談して宿題を減らしてもらったりしたみたいです。
    公文では褒めてもらえるから頑張るらしいのですが、家だとやる気でない~って感じみたいで💦

    ある程度宿題に自由がききそうかどうか、体験の時によく相談されると良いかなと思います✨

    ただ、学習週間は小さい頃からやってると、当然ついてきますよ😊

    • 10月1日
  • あかねん

    あかねん

    なるほど!宿題の相談とかできたらいいですね🌟

    学習習慣ついて欲しいです😭
    空色のーとさんのところは何かされていますか?💕

    • 10月1日
  • 空色のーと

    空色のーと

    うちは、書店のドリルだけです😊
    通常クラスのものから、中学受験対策レベルまで種類も色々あるので、子供のレベルとやる気に合わせられます✨

    • 10月1日
  • あかねん

    あかねん

    ドリル、たくさんあって選ぶ時迷いそう😂

    • 10月1日
ジョリーン

うちも共働きです。
週2回ばあちゃんが公文の送迎してくれています。

ばあちゃんは、送迎だけですが、毎日の宿題の方がかなり負担になると思います。本人の意欲がどの程度あるかでだいぶ違うと思います。
長男が5歳でくもんはじめました。私が仕事の後帰って宿題を見ていました。
最初は、簡単なのでスラスラやっていましたが、進むにつれて難しくなっていくので、癇癪やヒステリックになったりかなり大変でした。でも、ちゃんと宿題はやらないと気がすまない… でも難しい…で私も地獄でした…。


その繰り返しで、最近は、やっと癇癪がなく落ち着いてできるようになってきました。
今は、学校から帰ったらすぐ学校と公文の宿題を必ずしています。
土日も、朝ごはんの後に必ず公文の宿題しています。
私が勉強と言わなくても、
勉強する習慣がついたし、気持ちのコントロールもできるようになってきたと思います。

ちなみに、スマイルゼミも併用してやってましたが、半年で飽きて辞めました😫

  • あかねん

    あかねん

    うちの子も難しくなってくると意欲が無くなってきそうな予感はあります💦
    宿題は毎日するように言われるのですか?仕事終わりでちゃんと向き合えるのか、、

    スマイルゼミ辞めたのですね😂やはり併用は難しかったですか?🌟

    • 10月2日
  • ジョリーン

    ジョリーン

    宿題持って返っても、できなかったらやらなくても良いって言われていますが、一応毎日少しでもやって習慣づけるのは大切って言われています。
    最初は、1日10枚やってましたが、今は3枚です。
    先生と相談して枚数は、決められるので大丈夫かなと思います。

    スマイルゼミは、先生とのやりとりがあるわけじゃないので、やってもやらなくても何もないので、モチベーションが上がらなかったかなと思います。

    • 10月2日
はら

公文はしてないですが、今4歳の長女は今年の4月からZ会やってます😊

最初は市販のドリルをやっていて楽
しそうにやってたので、そこから色々な通信教育を試してみました。
3歳すぎから「がんばる舎」というところの通信教育や市販のドリルを毎朝5分程度やるようにしました。

4月からはZ会も始めて、今はもう朝起きてドリルするのが習慣化しています😊

1日5分、10分一緒に見てあげる時間があればできると思います。

通信教育は色々なところのを、無料でお試しできるのでまずは試してみるのがいいかなあと思います😊

  • あかねん

    あかねん

    お試しできるのですね!
    ちなみにZ会を選んだ理由を教えていただきたいです❤️

    • 10月2日
  • はら

    はら

    Z会にペアゼットと言う、親子で体験する学習があるのですがそれが子供にとって良さそうだと思いました。

    今月だと例えば、月の観察(お月様を見たらシールを貼ろう)とかお米を炊こうとか。
    お勉強だけじゃないところに惹かれました😊

    あとは、小学校以降も続けさせたいのと付録のおもちゃなどがないことです💡

    • 10月2日