

さんちょ
子どもは意外と柔軟に対応してくれるので上手くやっていくと思いますよ😍

ママリ
私もいま全く同じ気持ちを抱いていました。
お二方のコメントを読んで、ほっとしました😌
きっと大丈夫ですね。

みくろ
私もです。
二人目妊娠中は保育園通ってて、結構お勉強も見てくれる園だったのですが、今月から通う幼稚園はそこまでお勉強やらないところっぽいので…近所の子達は結構みんな通ってるし、近いからって理由で決めちゃったので、今更ですが、ホントに良かったのかなって思っちゃいます😂
さんちょ
子どもは意外と柔軟に対応してくれるので上手くやっていくと思いますよ😍
ママリ
私もいま全く同じ気持ちを抱いていました。
お二方のコメントを読んで、ほっとしました😌
きっと大丈夫ですね。
みくろ
私もです。
二人目妊娠中は保育園通ってて、結構お勉強も見てくれる園だったのですが、今月から通う幼稚園はそこまでお勉強やらないところっぽいので…近所の子達は結構みんな通ってるし、近いからって理由で決めちゃったので、今更ですが、ホントに良かったのかなって思っちゃいます😂
「入園」に関する質問
【子どもを保育所に預けて働くことについて】 お子さんを未満児から預けて働かれたお母さん、 そうして良かったですか? 後悔しましたか? 現在3人目妊娠中、この子を2歳児入園させるまで、1人目から1度も復職せず続け…
娘の生まれがR5.5.9なのですが 万3歳保育に入れるばあい いつから申し込みや問い合わせをしたらいいんでしょうか? もう今年からやり始めないとですよね?💦 電話で問い合わせる場合は 普通に幼稚園の入園希望などの旨を…
2号、3号認定について 1人目が言ってる幼稚園では保育もやっているので、 来年から2人目が年少、3人目が1歳児か2歳児クラスで入れると思うのですが 入園は4月で、願書は10月です。 この場合認定を取ろうにも働けないです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント