※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊活

後輩が双子を出産したことに対し、自身の不妊治療で悲しみを感じています。

みんな簡単に子どもできていーなぁ。。。
後輩はまた出産したらしく、しかも双子らしい。

かたや私は顕微授精…
次にできるかもわからない…
一人いるはずなのに悔しくて悲しくなってきた。

コメント

deleted user

わたしも病院には通っていませんでしたが、2年間妊活しました。1人目不妊と言ってた友達がいつの間にか2人目を出産していて.....お辛いですよね。お察しします

  • まめ

    まめ

    返信ありがとうございます。

    なんなんでしょうね。
    この悔しさは。一人いるだけで幸せなはずなのに。
    みんなポンポン産まれて…。
    何で自分だけ悔しい思いしてるんだろ…。
    すごく惨めな気分です。

    • 10月1日
もこもこにゃんこ

うちも2人目がなかなかできません😭
周りはどんどん2人目3人目とできてて、モヤモヤしちゃいます💦

  • まめ

    まめ

    ご返信ありがとうございます。
    二人目できないのも辛いですよね。
    なんでみんなポンポンできるんだろ。

    しかも双子ってなんやねーん!
    不公平だ!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

私も2人目がなかなか出来なくて不妊治療することになりました。
今妊娠しても5歳差になるしこれから子供授からなかったらどんどん歳の差が空いていくのも嫌です。
まわりがどんどん2人目3人目出産してて羨ましいなってばっかり考えます。
悔しいっていう気持ちはなくなりました。

  • まめ

    まめ

    ご返信ありがとうございます。
    もう悔しいっていう気持ちはなくなったんですね。
    簡単にできる人は羨ましいですね。

    • 10月1日
白玉いちご*

すごく分かります(;ω;)
今妊活中でなかなか授からず、落ち込んでいたところに友人からの妊娠報告。
しかもたった1回の仲良しで出来たと…(本当か分かりませんが)

私は1人目も病院通ってやっと授かって、今も病院に通ってるのに…なんで友人はそんな簡単に妊娠出来るの?って思いました(>_<)

1人いても悔しい気持ちはありますよ!
私も同じです!
未だにその友人からの報告LINE思い出しただけで悲しい気持ちになります…

  • まめ

    まめ

    ご返信ありがとうございます!
    同じような方がいて嬉しいです。

    私は一人目妊活始めたところでその後輩の一人目出産を聞き荒れました。
    そしてやっと顕微授精で授かり去年出産しました。でたまたまその後輩と連絡とったら双子が産まれたとのこと。
    なんでーなんでーなんでー
    みんな簡単にできるのよ。
    しかもどうして双子?
    なんでみんな幸せいっぱいで計画通りにすすむのよー😭

    さっきから双子かぁって頭の中グルグルしてて悲しくなっちゃって。

    1回でできるとか…どんだけ元気な種もってんだよーって感じです笑

    • 10月1日
  • 白玉いちご*

    白玉いちご*

    本当に不公平ですよね…
    どんなに頑張っても妊娠出来ない人がいるのに、かたやあっさり妊娠する人もいて…

    私の友人は今年の始めに結婚したばかりで、しかも妊娠したタイミングが旦那さんと一緒に住み始めたばかりの頃だったので、もうなんでよー!!って。
    報告LINE見たのが職場だったんですが、叫んで携帯投げそうになりました😭

    旦那さんの種が強過ぎたんですかね笑
    本当に羨ましい限りです😣

    • 10月1日
  • まめ

    まめ

    不公平ですよ。
    こっちはもう旦那の種が少ないことがわかっている男性不妊なので自然妊娠無理なんですよ!
    病院かよってとなると娘つれていけないし、コロナだし、弊害多すぎて…
    ちょー腹立ちます笑

    ケータイ投げたくなるのわかります。私が今そうなので。。。笑
    旦那の種強くなきゃ一発では無理ですね笑

    • 10月1日
deleted user

ごめんなさい…
色々治療されてて頑張っていらっしゃるから余計に他の人が羨ましくなるのはわかります。
双子のことをそういう風に言わないでほしい…

  • まめ

    まめ

    ご返信ありがとうございます。

    不快になられたならあやまります。
    双子ちゃんは双子ちゃんならではの苦労はありますよね。
    ただ、それでも今は羨ましいんです。
    私は一切双子ちゃんのことを否定したことは言っていませんよ。
    一度に二人もやってきてくれて羨ましい限りです。そう羨ましいと呟くのもダメなんでしょうか。。。

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうして双子とか、どんだけ元気な種もってんだよーとか言っていたのでそういう問題じゃないと思うなぁと思ったんです…

    たしかにそういう治療しているかたがとても苦しいのはわかります。うらやましくなるのもわかりますが…

    つぶやくのは全然いいと思います。同じように苦しんでいる方も多いでしょうし。

    • 10月1日
  • まめ

    まめ

    どんだけ元気なタネ…というのは双子ちゃんに向けてのことではありません。。。
    コメントしてくださった方のお知り合いが1回でできたというのでそう言いました。
    確かに言い方は悪かったですね。
    それは不快でしたらゴメンなさい。
    でもすぐ授かるというのは実際にそういう可能性が高いです。
    ってゆーかそう言われました。

    あなたが双子のことをそう言わないでほしい…(どこの部分かいまいちわかりませんが)とおっしゃいましたが…
    こちら側としては…
    苦しいのはわかる…と簡単には言わないでいただきたいです。
    なかなかできない人にとっては言われたくない言葉だと思いますよ。

    私がそう感じたように
    みんながみんな不快にならないコメントをするのは無理だと思います。
    ただ、言い方には気をつけたいと思います!
    失礼しました!

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね…私も治療しているかたが身近にいて悩んでいるので発言しましたが、軽率でしたね…

    まめさんからしたら私はポンポン産んでてって思うんでしょうし😅

    お互いに分かり合えることじゃないってことですね。

    失礼しました。

    • 10月1日
ちゃみ

私も1人目は顕微授精で出産しました。周りはすぐに子供ができて同じ時期に結婚したのに私だけ妊娠できず、妊娠報告を聞くたびに飛び降りようと思うくらいでした😅
この苦しみは不妊治療した人しか分からないですよね。
1人出産しましたが、結婚してすぐ妊娠したという報告を聞くたびにいまだに羨ましいというか、なんか悔しくて、自分も自然妊娠したかったなぁと思ってしまいます。不妊治療の闇ですね😅人と比べないようにと姉からよく言われますがどうしても羨ましくおもってしまいます。

  • まめ

    まめ

    ご返信ありがとうございます。

    そのお気持ちわかります。
    そうなんですよ。不妊治療した人にしかわからないですよね!
    簡単に苦しみわかりますとかすぐできた方には言われたくないものですよね。わかるわけないじゃないってゆー。

    自然妊娠したいという気持ちも同じです!!!ホントによくわかります。
    体験してみたいです。自然妊娠。
    ホントうらやましい。
    比べるなと言われたって比べちゃいますよね。

    妊活再開したくてもコロナだから病院とかなかなか通いづらいし、簡単には始められないし、どうしたらいーんだろ。って悩みだしました。

    • 10月1日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    分からないです!だから仲の良い友達にも不妊治療のことは言ってないです😅みんな自然にすぐに子供出来てるし、話したところで、、ってひねくれてますよね(笑)家族だけに相談してました。ほんとにいつ子供が出来るかわからないという不安と焦りや治療の痛みなど、、ほんと辛かったですよね。。
    自然妊娠ほんと羨ましいですよね。。でも私の知り合いでも不妊治療しても出来ない人もいて、自分は授かれてほんとによかったとも思えます。
    残りの凍結してある受精卵はあるんですか??

    • 10月1日
  • まめ

    まめ

    私幸いなことに顕微授精一度でできたんです。ただ、それまでの道のりが旦那手術したりとか長かったです。。。
    1回だけ顕微してその時の卵が1つ凍結してあります。ただ、GV期の未成熟卵が胚盤胞になってたまたま凍結できたので期待は薄いかもしれません。
    でももう治療あまりしたくないんですよね。
    娘をおいて病院いくのも現実的になかなか難しいし辛いし。

    ちゃみさん今後どうされますか?

    • 10月1日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    そうだったんですね。。産まれてきてくれて娘さんに感謝ですね(^^)
    私も良い受精卵では妊娠せず4bcの1番期待が薄い受精卵で妊娠しました!なので分からないですよ!
    そうですよね、、体力的にも精神的にも辛いですよね、、コロナもあるし、、
    私は兄弟が欲しいので治療します(^^)

    • 10月1日
  • まめ

    まめ

    ホント娘に感謝です。

    期待薄い受精卵だったんですね。でも妊娠とは!わからないものですね。おめでとうございます!

    娘を誰に預けよう問題があります…
    娘がママママ言って泣いてると別れられなくなりそうで(泣)
    あとつわりめちゃくちゃ辛かったので。最初から最後まで毎日吐きました(泣)
    今お子さんおいくつですか?
    いつから妊活再開しますか?

    • 10月1日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    分からないですよね(^^)ありがとうございます!
    今1番後追いする時期ですよね😭最後までつわりあったんですか、、きついですね、、上の子いてつわりはかなりキツそう。。。もう少し娘さんが大きくなってからでもいいかもですね!あと半年くらいしたら後追いとはは落ちつくんじゃないですかね、、?来月で2歳です!人見知りがひどかったですが最近慣れてきたしそろそろかなと!あとやっぱり自分の体調と気持ちが落ちついてからがいいと思います!半年前は私もまだ体力的に妊娠したらきついなとおもってましたが娘が大きくなって成長してから少し心の余裕が出来ました!

    • 10月1日
  • まめ

    まめ

    悪阻地獄は想像するとキツくて…

    2歳になるんですね。おめでとうございます!そろそろ再開ですか。頑張ってくださいね😀

    自分の年齢を考えると急がなきゃという気持ちと、まだ私のバネ指が治ってないのと笑、でもまだ現実的に難しいよなという気持ちと
    複雑でして。

    ちゃみさんの年齢はきいても大丈夫ですか?私はちなみに34です。

    さきほどこの投稿で批判?されたばかりで(もう丸ごと削除されたみたいですが…どうやってやり取り丸ごと削除するんだろう)心病んでたんですが、ちゃみさんに親切にしていただいて嬉しいです泣

    • 10月2日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    悪阻は本当にしんどいですよね。。旦那さんにサポートしてもらえたらいいですが(>_<)
    ありがとうございます♪
    私も膝が痛かったりバネ指もありました!それでなかなかなか病院行こうとなれませんでした💦
    わたしはいま29さいです!
    なんで批判されるかわからないです💦まめさんは気にすることは何もないですよ(^ ^)考え方が違うと捉え方も違う人もいるし、気にしない大丈夫です!!

    • 10月2日
  • まめ

    まめ

    旦那にサポートはしてもらえますが、休みとかはなかなかとれないですしね。

    バネ指ありましたか。治りましたか?

    まだお若いのですね!羨ましい!34になると体外やるにしても急がねばという気持ちになっちゃって。でもバネ指とか痛い(注射いらないといわれました)と妊娠したらもっと痛くなるかなとかビビっちゃって笑
    かなりお若いなか、顕微されたんですね😲

    苦しいのはわかるが、双子のことをそう言わないでほしい…と言われてしまいまして。
    どの部分のことかいまいちわからなかった(双子ちゃん否定してない)ので少し言い合い?になったのですが、どなたかに通報されて運営に削除されたのかもしれません😱
    他の方とのやりとりの中で私の言い方が悪い文章もあったので反省したところでした😭

    • 10月2日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    そうですよね😭
    まだ寝起きとかはバネ指あります💦
    29も34もそんな変わらないですよ!わかります、体力いるうちにって思いますよね!
    顕微授精も長期予後が分からないというような記事をネットでみて不安になったりしました💦体外授精の予定でしたが採卵当日の精子が良くなくて全て顕微授精になりました😅この年でも体外授精で授かってる人も周りにいますよ^_^
    まめさんは双子のことを全く否定してないじゃないですか!(笑)双子見ていいなぁて私も思いますよ!不妊治療して出来ない辛い思いをして、2人の子を授かることを羨ましいと思うのは当然です。

    • 10月2日
  • まめ

    まめ

    私も寝起きバネるんですよー泣
    なんか若いうちに体外やった方がやっぱ確率高いなと実感したので…。
    無知なのですが、長期予後とは具体的になんですか?

    そうなんですよ、私、双子否定してないんです。
    たぶん、1回で自然妊娠したという方に対してどんだけ旦那の精子が強いんだよと言ったのを双子ちゃんに向けて言ったものだと勘違いされたのかなと思いました。
    言い方についてはちゃんと謝罪しました。
    でもその方の言い方もあれっ?って感じだったので、なかなかできない人にとってはその言葉は言っていただきたくないと…
    そして私がそう感じたようにみんながみんな不快に感じないコメントは無理だと思うと…
    言ってしまいました。
    もう投稿は削除されてしまいましたが、言わなきゃよかったかなとか考えちゃいました😅
    まぁ反省しつつ忘れます😅

    いっきに二人もきてくれたら嬉しいですよね。大変だけど。

    • 10月2日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    ですよね💦
    若い方が確率高いですよね!
    長期予後とはまだ体外授精や顕微授精は行われて30年くらいしか経ってないので、長期予後はわからないみたいなかんじでした!
    そうですよね!みんなが不快に感じないのは無理ですよ!全然気にしなくていいです!忘れましょう✨✨

    • 10月2日
  • まめ

    まめ

    そうなんですねー。
    とりあえず娘が1歳半を過ぎたらぼちぼち動き出そうかなと思いました!

    相談に乗っていただいてありがとうございました😀
    また何かあったらぜひお話を聞いてくださいね🙋

    • 10月2日
  • ちゃみ

    ちゃみ

    はい(^^)無理なさらず、頑張りましょうね!!!まめさんと同じように悩んでる人はいるから一人で溜め込まないで下さいね(^^)!
    いえいえ!また何かあったら聞きますよー😄

    • 10月2日