
美容院で担当の美容師のお母さんが亡くなったことを知りました。どう接したらいいか悩んでいます。どのように声をかければいいでしょうか?
今日美容院へ行くのですが、担当の美容師さんのお母さんが、28日に亡くなったというインスタを見ました…
特にお休みなどのお知らせを頂いていないので行くのですが、どのように接したらよいでしょうか?😢
インスタ見てないふりでもしてしまおうかと悪いことを考えたのですがそんなことできそうにもなく…
会って最初、なんとお声がけすればいいでしょうか💦
アドバイスお願いします😭
- ゆりか(妊娠10週目, 妊娠10週目, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ひねくれ
いつも通りでいいのでは?
美容師さんが自分からその話をしてきたら聞いてあげるといいと思います🙂

退会ユーザー
私なら知らないふりします。
母親が亡くなりましたってプライベートかお店が知らないですけど、インスタに載せるんですね💭
親の話題とか悲しい話題に繋がるような話だけはしないように気をつけます!
-
ゆりか
敢えてこちらからは話に触れないようにして普段通り接しようと思います✨
- 10月1日

退会ユーザー
触れなくて良いのでは?
会って最初に声かけたいなら香典包めば自然かと思います。
包むような親しさか分かりませんが、、、
-
ゆりか
そうですよね💦
香典包むまでの仲ではないので、普段通りでいようと思います✨- 10月1日
ゆりか
そうですよね💦敢えてこちらから話はしないようにしていつも通りにしようと思います✨