
2歳の息子にインフルエンザの予防接種を受けさせるか悩んでいます。旦那は必要ないと言いますが、私は保育園に通い始めたので重症化を防ぐために受けさせたいと思っています。皆さんの意見を聞きたいです。
2歳になる息子にインフルエンザの予防接種を受けさせるか悩んでいます
旦那は、予防接種しててもかかるときはかかるし、かかったら病院行って薬もらえばいいんだから
みたいな感じで言うんですが、私的には保育園にも通い始めたし、予防接種してた方がかかったとしても重症化しないと聞いたので受けさせようと思っていたのですが…
皆さんどう思いますか?💦
- オレンジ(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)

いずみ
うちの子は保育園行ってませんが予防接種します!
もし保育園行ってたら絶対しますね😂

はじめてのママリ🔰
インフルエンザが重症化して障害が残ってしまう可能性もあるって聞きました。
本当かわかりませんが....
我が家は保育園行っているので打ちます^_^

kIkI
少しでもアレルギー体質なら受けない方がいい場合もあります
娘が2歳の時、受けたら
アレルギー性紫斑病になり
下の子も試しに受けたら
インフルエンザにかかりました
翌年受けなかったら、かからなかったので
体質によって受けない方が
かからない子もいます
妊娠中とか赤ちゃんに移ったら大変なので様子みるために試しに受けてみるのもいいと思います

もんた
うちは保育園に行っていて1歳の冬から摂取しました。
それでもインフルエンザにかかりましたが😅
上の子は6歳くらいの頃に予防接種してインフルエンザになって、それでも夜中に熱があがって異常行動があったので(熱のせいかタミフルのせいかはわかりません)今年もうちます!

michico
保育園いってて下の子もいるなら受けます🌟

hotaru
保育園行っていなければ今年は打たなくても良いかなと思いますが、
(コロナで外出も減っているため)
通っているなら打たせます!!

HARU
うちは打ちます!
旦那さんの言ってるようにそりゃかかる時はかかりますが😅小さい子は大人みたいにハイ、お薬飲んで寝て。ハイ、下がりました~。とはいかないです💧
上の子が小さい頃、予防接種打った年と打っていない年両方かかりましたが、明らかに打っていない時のほうが重症で見てて辛かったです💦死んでしまうんではないかと心配で夜も眠れず、親も体力を奪われました💦
子どものためにも打ってあげることをオススメします!

ママリ
保育園行っていて二人とも受けます。
重症化予防が目的なので。

k
旦那さんの言っていることは確かにそうですが、それはある程度大きい子供や大人にいえることかなぁと💦
5歳くらいまでの子供は重症化してインフルエンザ脳症になる確率が高くなるので、できれば打っておいたほうがいいのかなぁと思います😣
上の子は2歳から毎年打っていて一度だけインフルにかかりましたが、軽くて済みました!

オレンジ
皆様コメントありがとうございます!
重症化を防ぐためにも予防接種受けさせようと思います!
ありがとうございました✨
コメント