
コメント

はじめてのママリ
産み分けはわかりませんが
タイミング法、人口受精は境田医院でしていますよ☺️
わたしも境田でタイミング法で妊娠しました😊
はじめてのママリ
産み分けはわかりませんが
タイミング法、人口受精は境田医院でしていますよ☺️
わたしも境田でタイミング法で妊娠しました😊
「病院」に関する質問
35週4日妊婦です 今、妊婦健診で大学病院の方にかかっています 今まで夜職をしていて、今も生活がきついので働いてます 検診代だけではなく、出産するのに預かり金すら払えてません このまま陣痛が来ても入院できるの…
みなさんならどうしますか? 下の子育休中で上の子保育園に通っています 今授乳しえたら下の子身体が熱くて熱はかったら38.5です 明日は夫が朝からいないので私が下の子連れて保育園に届ける予定でした(徒歩5分) 熱が…
生後1ヶ月(46日)のこを育てています。 最近、ミルクを飲んでいるといるときにむせることが多くなりました。 基本的にはケホケホと咳をする程度なのですが、何回かに一回ほど体をのけぞらせて苦しそうにすることがありま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
引っ越したばかりで詳しくないので嬉しいです(*^^*)
1回の費用てどのくらいかかりましたか?( >Д<;)
また、検査?に痛みなどはありましたか?
もしよければ教えて頂けると有難いです🙇♂️
はじめてのママリ
そうなんですね☺️
ようこそいらっしゃいませ🤗✨
タイミング法は1回の卵胞チェックが360円と
HCG注射を打ったときは640円でした!
回数重ねればそれなりですがそれでも安いと思います😉
卵胞チェックはただの内診みたいなものなので
痛みは全くありませんでした!
でも苦手な方もいるみたいですね('';)
わたしは卵管が通っているか確認するために
卵管造影をしたのですがそれは痛いというか
重たーい生理痛みたいな感じで、痛いよりは不快感がすごかったです。
タイミング法だけなら注射以外痛みはありませんでした☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(*^^*)