
コメント

はじめてのママリ
産み分けはわかりませんが
タイミング法、人口受精は境田医院でしていますよ☺️
わたしも境田でタイミング法で妊娠しました😊
はじめてのママリ
産み分けはわかりませんが
タイミング法、人口受精は境田医院でしていますよ☺️
わたしも境田でタイミング法で妊娠しました😊
「病院」に関する質問
飼い猫について悩んでいます。 先月、赤ちゃん👶が産まれたのですが、赤ちゃんが 産まれたことにより潔癖になったのか 飼い猫がトイレに入って出てきて歩くのとか、 部屋に猫砂が落ちてるとか、うんちつけて トイレからで…
もう、子供と2人で死にたいです。 毎日毎日毎日毎日 旦那に嫌な顔され、疲れるから喋りたくないと言われ 息子のことをお願いしても断られ そんな毎日に嫌気がさしました。 息子はパパが大好きで、構って欲しくて 近寄っ…
昨日のお昼頃に38.7度の熱が出ました。(生まれてまだ2回目の熱です) 病院に行くと、保育園も通っていないし周りにコロナなどがいないなら突発性の可能性があると言われました。 (まだ突発はかかったことがないです) 夜も…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
引っ越したばかりで詳しくないので嬉しいです(*^^*)
1回の費用てどのくらいかかりましたか?( >Д<;)
また、検査?に痛みなどはありましたか?
もしよければ教えて頂けると有難いです🙇♂️
はじめてのママリ
そうなんですね☺️
ようこそいらっしゃいませ🤗✨
タイミング法は1回の卵胞チェックが360円と
HCG注射を打ったときは640円でした!
回数重ねればそれなりですがそれでも安いと思います😉
卵胞チェックはただの内診みたいなものなので
痛みは全くありませんでした!
でも苦手な方もいるみたいですね('';)
わたしは卵管が通っているか確認するために
卵管造影をしたのですがそれは痛いというか
重たーい生理痛みたいな感じで、痛いよりは不快感がすごかったです。
タイミング法だけなら注射以外痛みはありませんでした☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます(*^^*)