
マイホームを建てる時期について相談です。現在、家賃8.5万円の賃貸に住み、貯金が少ない状況です。旦那の年収は750万円で、フルローンを希望しています。マイホーム計画の目安やアドバイスをいただけますか。
マイホームを建てる時期についての相談です😣🏠
旦那(37歳)、私(28歳)、娘(8ヶ月)の3人家族です!
現在は、家賃8.5万円の賃貸に住んでいます。
家賃補助などの手当はありません!
旦那は年収750万円ほど
役職者なので順調に昇格すれば年収は上がっていくと思います。
お恥ずかしい話ですが、
結婚と出産で貯金を使い果たしてしまったため、今は貯金がすごく少ないです。最近家計を見直し、毎月手取りの3割貯金することを目標に頑張っています!
いずれはマイホームを建てたいです🏠☆
そこで、主人の年齢的にいつ頃を目安にマイホーム計画を立てたら良いでしょうか?
旦那名義のフルローンを希望しています。
住みたい地域の相場的には、幅はありますが3500〜5000万円くらいはかかりそうです。
また、来年2人目の妊娠を希望しています。
私は資格持ちで、今も家庭保育をしながら月5〜10万円ほどの収入を得てますが、子供が小学生くらいになるまではフルで働くつもりはありません。
長くなりましたが、体験談とかでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです❣️
- 初めてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
今からです!来年がマイホーム持つタイミングいいです!

退会ユーザー
37歳ですし、早いほうが良いかなと思います🤔

ゆうり(ガチダイエット部)
ローンは何年で考えているのでしょうか?
35年なら今組んでも定年後に完済になりますし今後繰り上げ返済するなら別ですがそうじゃないならもう早く組んだ方がいいと思います。

ははぐま
旦那さまの年齢的には、すぐ動いてもいい頃かと思います。
あとはお子さんが小学生になるまでにはと考える方も多い気がします。

ガオガオ
年齢を考えると早いタイミングでの購入でいいと思います^^*
ただし…これもやはり年齢的に貯金が少ないのは不安です😣
一般的な収支よりゆとりのあるローン金額でないと老後資金や教育資金の準備が間に合わないです。
なので3000万、高くても3,500万程度のローンを組むのが理想だと思います(*^^*)
予算に合わなければエリアを変更したり中古を検討するのはどうでしょう🥰
我が家も6年前ですが夫36歳、私28歳で住宅ローンをくみました。
夫の年収は700万程度(今は夫のみ900万弱、私も在宅で働き始めています)で4,000万のローンを組みましたが、頭金や諸費用、引越し費用など全て支払って1,000万は手元に残しました。
1人目はたまたますぐ授かりましたが経済的な心配で2人目はすぐに考えられない状況でした😣
-
初めてのママリ🔰
とてもわかりやすい説明をありがとうございます🥺✨
ローンはどの程度を目安にしたら良いのかもイマイチ想像できてなくて..!
ローンはフルで組むとして、その場で現金としてかかる費用はだいたいどのくらいでしたか?
引越し費用や必要な家具家電の買い足しなどもしたら、結構かかりますよね?
今、貯金を頑張っているのでまずは年間150万円貯まる予定です。
2年後なら300万円、4年後なら600万円と計算してますが、ある程度は手元にも残したいので、どのくらいがいいかな..と💦
他の方がおっしゃる通り、年齢的に早い方がいいのはわかっているのですが、貯金の問題なども含めていつ頃がいいかなと思っています😣
私の収入は別で貯金をしているので、そちらから2人目の出産費用や車検、賃貸の更新料などを支払う予定なので、メインの貯蓄は手をつける予定はありません!- 10月1日
-
ガオガオ
年間150万!すごいですね✨
諸費用は200万くらいみれば大丈夫です❣️
家具家電新調するのであれば+100万ほどでしょうか☺️
余裕のあるローンが組めれば手元にはとりあえず生活防衛費として年収の半分くらい残せれば十分だと思います🥰
ローンの負担が増えれば手元の資金はより多く残さなければならなくなります😣- 10月1日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
来年がいい理由はどんな理由でしょうか?✨
退会ユーザー
補助金とかものびるし、木も高くなるし来年がいいよ^ - ^