

まーまり
保育士です^^
私の職場は、育休復帰後に最低半年は働く規約があり(他の会社がどうかわかりませんが)半年は頑張って働きました!
退職をしたら、家庭状況変更書類を役所又は保育園に提出します。
保育園は役所の窓口となります。
項目は休職中
2ヶ月間は保育園延長できます!それまでに仕事先を見つける感じです。
支給認定証も新しくなるので役所に返却します
すでに転職先が見つかってる場合は、転職として勤務内容証明書又は就労証明書を提出します!
まーまり
保育士です^^
私の職場は、育休復帰後に最低半年は働く規約があり(他の会社がどうかわかりませんが)半年は頑張って働きました!
退職をしたら、家庭状況変更書類を役所又は保育園に提出します。
保育園は役所の窓口となります。
項目は休職中
2ヶ月間は保育園延長できます!それまでに仕事先を見つける感じです。
支給認定証も新しくなるので役所に返却します
すでに転職先が見つかってる場合は、転職として勤務内容証明書又は就労証明書を提出します!
「正社員」に関する質問
体外受精を4年ほど頑張ってますが、まだ出産には至っていません。今まで産休育休ほしく今の会社でフルタイム正社員で両立して(めちゃきつかった)頑張ってきました。 仕事は忙しく毎日たちっぱなしでクタクタで最近は残業…
義母 義兄弟家族とのお出かけ みんな割と近くにそれぞれ住んでいます。 昔は正月、盆ぐらいで集まってたのですが、 最近何故か1ヶ月に1回ぐらいみんなで遊びに行くのですがしんどいです。 全然まだ出かけたり遊びに行…
思ってること、吐き出しです。 非正規雇用を何故こんなに、広めたんだ。 全員正社員のうえで、土日祝休みにしてくれ、 別にがんばってこなかったわけじゃない、、、 正社員でいるために、 歯を食いしばってさみしい思いし…
お仕事人気の質問ランキング
コメント