
背負うタイプの抱っこ紐で腰の負担が少ないオススメを教えてください。エルゴは使いづらいので、腰に巻きつけるタイプがいいです。友人のものは腰が痛かったので、骨盤にベルトがくるタイプではなく、腰に巻きつけるタイプを探しています。
背負うタイプの抱っこ紐のオススメを教えてください!
現在エルゴを使用してます。
今1ヶ月と1歳5ヶ月の子がいます。
基本的に下の子を抱っこするつもりなのですが
家事をしたり、上の子と遊んだりするのに
背負うタイプの抱っこ紐の購入を
考えています。
エルゴも使えるのですが
固定してから背負わないので使いづらくて。
固定してから背負うタイプで
腰の負担が少ないものがいいのですが
何かオススメはないでしょうか(^^)
お使いのものでいいところ悪いところなども
教えていただけると参考になります。
以前友人に固定してから背負うタイプを
借りたのですがつけ方が悪かったのか
腰が痛くて…。腰痛持ちなので
なるべく骨盤の上にベルトがくるタイプでなく
エルゴのように腰のあたりに巻きつけるような
ベルトだと負担が少なそうだなーと思ってるんですが
なかなか見つからず…。
よろしくお願い致します。
- UUB(8歳, 10歳)

Maiky
おんぶができる抱っこ紐ってことですかね?(*^_^*)
この前お店で、コンビのセオッテっていう抱っこ紐を試着させてもらったんですが、その名の通りおんぶがしやすい抱っこ紐で、とても楽だし、落ちないようなガード?が付いてるし、けっこう良かったですよ♪
ただ、デザインが私は個人的にはあまり好みの物が無かったのが少し残念でしたが…(-。-;
でも家で使う分には全然問題ないです。
私も近々ネットで安く買おうかと思ってるところです(^o^)
コメント