
コメント

イリス
私もそうでした。
ウォーキングも毎日5キロをノルマにやってたし、窓拭き、雑巾がけ、スクワット…。
結果的に兄弟共に予定日1週間超えです。
何やっても出てこないときは出てきません‼️笑。

ママリ
おまたグリグリやりました?笑😅
あと床拭きや船漕ぎ体操はどうでしょう??
わたしも促進剤で1人目生みましたが2人目もきっとそうだと思って、早く促進剤打って生みたいと助産師さんに言ったら子宮口を広げるのにぐりぐりたくさんして、たくさん痛かったけど促進剤なしに生むことができました!
-
めくお
コメントありがとうございます。
私の行ってる病院は
臨月入ると健診の度に先生にやられます。
男の先生なのでめっっっっちゃ痛いです😱
ただ、連休などで予約が取りにくく、
3人目で順調そのもの
ということもあって健診延ばされてて
まだ1度しかしてないです…
グリグリ痛いですよね😭
あれ、絶対肘くらいまで入ってると思うくらい。
床拭きは模様替えした時に結構してたんですよね。
でも全くお腹張りもしないです笑
ただただ体力だけ消費されてる感じ💔
船漕ぎ体操?ちょっと調べてやってみます!
とりあえずもう妊婦生活飽き飽きなんで
早く出したいです😥- 10月1日

ママリ
先生にやってもらえるのうらやましいです!
うちはなかったので、自分で本見てやってました✨
フェイスタオルを一回結んで玉を作ってそこにおまたを当ててグリグリするんです。
船漕ぎ体操はわたしも早く陣痛きてほしかったので、めちゃくちゃおーげさに動いてめっちゃ疲れるんですけど頑張ってやったらその夜陣痛でした😆
ちなみに助産師さんにグリグリされたのは陣痛きて陣痛室でなかなか子宮口が開かなかったので、陣痛を促すためにたくさんグリグリしてもらって促進剤なしでした!
お子さん2人いて妊婦だと色々大変ですよね💦
早く陣痛きますように✨✨
-
ママリ
iso-ro-mamaさん
- 10月1日
-
ママリ
画像載せておきました!
- 10月1日
-
めくお
画像まで載せていただいてありがとうございます!
タオルでグリグリやってみます!- 10月1日
めくお
もう妊婦生活やなんですよね。
だから早く出てきてほしい。
早産の人が羨ましいくらいです
イリス
病院に相談して促進剤使うとかは無理ですか❓
めくお
促進剤が嫌だから歩いてるんですよね〜
一人目誘発、二人目も陣痛引き始めて結局促進剤でめちゃくちゃ痛かったんで。
何にせよ緩まないってことですよ