※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

夜添い乳で何度も起きるのは仕方ないですか?2時間置きに起きて、おっぱい咥えて寝るけど、断乳しようとしたら風邪で戻ってしまいました。

夜添い乳やってる限り、何度も起きるのは仕方ないですかね?😅

眠すぎてはっきり覚えてないんですが、多分2時間置きくらいに起きてます。
おっぱい咥えてしばらくすると寝ちゃうんで、口寂しいだと思います。
一度、夜間断乳しかけたんですが、タイミング悪く風邪引いたりしておっぱいに戻ってしまいました💦

コメント

nakigank^^

添い乳は起きやすいですよね。💦
友達も添い乳ばかりなのですぐ起きると言ってました。😓

  • まこ

    まこ


    やっぱり起きやすいんですね😭
    分かっていても起きる気力なく子どもを引き寄せて寝たまま乳出してしまいます😂

    • 10月1日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    私は一人目の時に添い乳ばかりして1.2時間おきだったので、今回は頑張って起きてあげてます。😂
    あとは上の子いるから泣かせにくいけど本当は結構泣いてからの方がたくさん飲んでくれて3時間寝てくれたので、頑張って今日また泣かせてからあげたら3時間寝ました!

    • 10月1日
  • まこ

    まこ


    泣くと体力も使うし、いいんですかね?!

    うちの次男は元々体力あるのか、寝るのが下手くそなのか…
    日中どれだけ泣かせようがあまり変わらず…😅

    長男は完ミだったからか生後3ヶ月から夜通し寝てたので、母乳ちょっとだけ辛いです😂笑

    • 10月2日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    助産師にも泣かせる前にあげると泣かなくなるから少し泣かせてからあげてと言われたのを思い出してやってみました!

    上の子と同じかもしれないです。😂
    ほんとにどんだけ泣いても寝る時間は短いのでびっくりしました!

    知人は母乳のみなのに今5ヶ月経ってもよく寝るらしく逆に心配になってましたが私にとっては羨ましすぎる。😅

    • 10月2日
  • まこ

    まこ


    そうなんですね!
    言われてみれば、今は上の子に泣かされて時々泣くくらいで、泣き声も大きくなったので泣かせっぱなしにする機会が減りましたね🤔

    上のお子さんもショートスリーパーだったんですね😣

    よく寝過ぎて心配っていうのも分からなくはないですが、私達にとっては羨ましいですね😂

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

いま全く同じ状況で思わずコメントしてしまいました😵‍💫うちも眠過ぎて時計なんて見る余裕無いけど多分それくらいの感覚で起こされます、、つらい😢

・夜だけミルク
・おしゃぶり
↑この2つに期待して試してみましたがうちはどっちもダメでした😭

  • まこ

    まこ


    遅くなってすみません!💦

    夜中、眠すぎて時計見られないですよね😂
    そんなことより睡眠…って私も寝てしまいます💤

    うちももっと小さいときに夜寝る前だけミルクにしてみましたが、全く変わらず哺乳瓶洗う手間だけ増えたのでやめました😅

    寝不足辛いですよね😭😭😭
    いつ終わるのかわからないのも辛いですが、お互いに頑張りましょう!!!

    • 10月2日